デカいの釣れたよ! 海老沢謙がサーフメバルを実釣解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

デカいの釣れたよ! 海老沢謙がサーフメバルを実釣解説

投稿日:2015年7月20日 更新日:


ebimeba01png

TICTのフィールドアドバイザーである海老沢さんが、小磯絡みのサーフで尺オーバーのメバルに挑戦
タックルの解説からアクションの付け方、狙うべきポイント、ヒットパターンまでを実釣解説してくれているんで、似たようなシチュエーションの釣り場がある方は参考にされては如何でしょうか。
ちなみに動画では現在開発中の「IceCube IC-79T」が使われており、ちょっとした紹介もされてますよん。
梅雨も明けてしまったのでメバル釣りにはかなり厳しい状況ですが、本格的に水温が上昇するまでは条件次第でまだ釣れるはず。



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣り業界のひとつの終焉

老舗ロッドメーカーであるダイコーさんが、フィッシング事業から撤退されるそうです。 ウエダの廃業やコータックの倒産を知った時とおなじ衝撃と寂しさ、やるせなさを感じます。 良い製品を作る良心的なメーカーさ ...

【速報】ダイワ 「18イグジスト(EXIST)」を公開!

ダイワさんのオフィシャルサイトに「18イグジスト(EXIST)」の紹介ページがオープンしています。 詳しいスペックなどはまだわかりませんが、フィッシングショーの開催日に向けて少しづつ情報が更新されてい ...

SUPER STRIKE「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う」

SUPER STRIKE Vol.26「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う!!」の動画の紹介です。 山口県の漁港で大久保幸三さんとスミスのテスターの林太一朗さんが爆釣アジングを皮切りに、シーバス&チヌ ...

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。 カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが ...

「バイトがあるのにフッキングしない…」そんな時に見直したいジグヘッドのフック形状とサイズ

ルアーフィッシングでは「バイトがあるけど乗らない、フッキングしない」って状況は結構ありまして、その原因もまたいろいろで答えはひとつではありません。 僕たちが夢中になっているアジングにしてもメバリングに ...

follow us in feedly