TICT ハタゲームを意識したロッド、フック、ワームの3アイテムをリリース

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

TICT ハタゲームを意識したロッド、フック、ワームの3アイテムをリリース

投稿日:


topslide0716grouper


TICTさんのオフィシャルページに、ハタゲームを意識したロックアイテムが公開されているのでお知らせ。
今回公開されたのはハタ用ロッド「アップセッター」と根魚用のオフセットフック「HOOK G2(フックジーツー)」、そしてデカいパドルが印象的な「パドル オア クロー(PADDLEorCLAW)」の3アイテム。
ライトゲーム業界の新たなターゲットととして、ハタ系の魚が旬を迎えつつあるようです。
洒落た言い方をすると「グルーパーゲーム」って言うそうですな。
まぁしかし、これらハタ系の魚たちも成長が遅いので、釣り過ぎるとあっと言うまに数が少なくなりサイズも落ちるので、そこんとこはしっかりと考えて楽しんでくださいませ。
釣りはあくまでジェントルに、そして乱獲禁止です。
TICT(ティクト) b4(ビーフォー) bFO−80T
by カエレバ

関連記事
基本のテキサスリグで狙うキジハタハントをポッキンさんが実釣解説
金丸竜児が教えるハタゲームのあれやこれや
折本隆由&沼田純一のショアハタゲームの動画




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メバル第2ラウンドを楽しむためのプラグを紹介

本当に厳しい寒さが続いた今年の冬。ようやく春らしい雨が降り、気温も若干上がって来ましたね! こうなってくると気になってくるのがメバルの動向。個人的に産卵シーズンと厳冬期はメバルのオフシーズンと決めてい ...

覚えておきたいロッドとリールの基本メンテ

「おこんばんわ」でお馴染みのサミーさんとこのブログに、ロッドとリールの基本的なメンテナンスの記事がアップされているので、ピックアップ。 日々の釣りを楽しく快適にするために、メンテナンスは欠かせないもの ...

注目の「17セオリー 2004H」の各パーツの特徴と重量、そして使用感をインプレ!

最近、「新しくリールを購入しようかどうしようか、買うなら何が良いか?」などと仕事そっちのけで新型リールたちに思いを馳せています。 そんななか、早速ソルトなライトアングラー注目の「17 セオリー 200 ...

スーパーボールでお手軽簡単にフロートを作る

本日は、先日メールを頂いたペディグリーチャムさんとこのブログのスーパーボールを使った自作ネタをご紹介。 自作ネタっていうのはそこそこ紹介させて頂いてるんですが、自作フロート系のネタっていうのは無かった ...

大寒波が来てもウズウズしちゃう! アナタのための道路情報リンク

日本列島が大寒波の襲来でガクブルしてますね。 今年は暖冬だとか言ってたんで「恒例の道路情報リンクはいいかなぁ?」って思ってたんですが、一応再掲載しておきます。 こんな状況でも、とりあえず釣りしたい。 ...

follow us in feedly