34の新型ロッド「FPR-55」のインプレ記事を紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

34の新型ロッド「FPR-55」のインプレ記事を紹介

投稿日:


sp-091011300s1435801496


34さんの新型ロッド「FPR-55」の紹介記事がりゅうさんのブログにアップされているのでご案内。
34のなかでもダントツに短く感度良好だというこのロッドは、けしからんくらいにティップが曲がる柔らか仕上げ。
パッツンパッツンの感じて掛ける感じの攻めのキャラではなく、いわゆる乗せて穫るタイプのヤツでして掛けてからのやり取りも味わい深いんだとか。
画像ではメバルが写ってますが、もちろんアジングにもバッチリ使えるってことなんで、気になる感じのお友達は要チェック。
34のいなちゅうさんもインプレを書かれているので、あわせてどんぞ。

FPR-55 前編

FPR-55 後編

34 THIRTY FOUR(サーティフォー)ADVANCEMENT(アドバンスメント)FPR-57 【アジングロッド】05P04Jul15
by カエレバ

関連記事
34 ベテランも納得の入門用ライトロッドをリリース
34で鋭意開発中の小型プラグをチラリ紹介
夏アジへ近づくためのヒントとアプローチ




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

鮃狂 ダックフィンシャッドRに2.5インチが追加

ダイワさんとこのSWチームのブログに、リアルで艶かしいワーム「鮃狂 ダックフィンシャッドR」の新サイズ追加の話題がアップされているので、全国のワーム大好きっ子にご案内。 この度新たに追加されるサイズは ...

流れに乗せてリグを漂わす チヌのボトムドリフトを林健太郎が実釣解説

林健太郎さんがチヌのボトムドリフト釣法を解説する動画がLureNewsさんにアップされているのでご紹介。 一般的にチヌ&キビレのボトムゲームと言えば「ズル引き」ですが、今回は流れを利用したドリフトの釣 ...

近頃ソルト業界をざわつかせているブランド「nada.」の正体が明らかに

10月末あたりからウェブ界隈でチラホラとその話題を見かけていた新ブランド「nada.(ナダ)」。 リーズナブルで良さげなメバリングプラグ「Beagle(ビーグル)」や、ライトゲームにピッタリなスピンテ ...

GRF-TR-85 PEスペシャルを生解説

Lure News TVにGRF-TR-85 PEスペシャルの解説動画がアップされています。磯竿のように自然に魚を寄せつつ弱らせることができるので、不意の大物でも安心してファイトができるしなやかさとパ ...

シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目

正直な話あんまりシマノさんとこの釣り道具って使ったことなくって、どれが良いとか、どんだけ優れてるとかってのは分からんのです。 しかし、今回紹介するワーム達はシマノさんのライトゲームに対する本気度が伝わ ...

follow us in feedly