モデルチェンジしたダイワの「15ルビアス」が展示会でお披露目に

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

モデルチェンジしたダイワの「15ルビアス」が展示会でお披露目に

投稿日:


IMG_4063

3日前からルビアスのモデルチェンジの噂が情報系ブログにあがってて、なかなかソースを見つけられなかったんですが、その情報の発信源と思われるキャスティング青戸店さんのエントリーに辿り着いたのでご案内。
キャスティングさんとこでは15ルビアス画像のみでそのスペックは不明ですが、金木犀さんとこのブログでは仕様の画像が貼られているのでスペックはそちらを参照してくださいませ。
ダイワのサイトではまだ発表になっていないため、公式のしっかりとした情報は得られていません。
また、新たに情報が入りましたら追ってお知らせしますんで、乞うご期待!

ダイワ(Daiwa) フリームス 2004
by カエレバ

関連記事
実はダイワ派だけどこれは欲しいと思った! シマノのストラディックを動画で解説
アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

イグニス Type-RとRCS エアスプール2を解説

フィッシングショー大阪2014で収録された「イグニス Type-R」と「RCSエア スプール2」の解説動画のご案内です。 イグジストに迫る性能を持ったフロロ専用セッティングの最新リールと、最新のドラグ ...

ちょいデカペンシルがやはりメバルに有効な件

先日コチラでお伝えしたりんたこさんとこのブログに、「フェイキードッグCB」による、メバルのトップゲームの検証がなされているのでご案内。 一般的にメバリングではメバル向きな4~5cm程度のプラグを使うの ...

コスパが魅力のシマノ 13ナスキーをインプレ

動画付きインプレでお馴染みのいまたろうさんとこで入門機としてオススメのシマノ NEWナスキーのインプレがアップされているので、ご案内。 シマノの最新ギアシステムである「X-SHIP」を搭載して、上級機 ...

樹脂製プロペラを装備した注目のプラグ「FCT ビーストレート48F/S」の全貌が明らかに

以前コチラで紹介した注目のプラグ「FCT ビーストレート48F/S」ですが、バンダナさんのブログでその全貌が明らかになったのでご紹介です。 このプラグの最大のウリといえばひと目で分かる前後のプロペラで ...

メジャークラフトの新作メバルロッドを2本紹介

メジャークラフトから新たに発売されるメバルロッドを、お馴染みのヒロセマンが解説。今回の動画に登場するロッドはコストパフォーマンスに優れたエントリーモデルの「スカイロード メバルモデル」と、そのワンラン ...

follow us in feedly