モデルチェンジしたダイワの「15ルビアス」が展示会でお披露目に

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

モデルチェンジしたダイワの「15ルビアス」が展示会でお披露目に

投稿日:


IMG_4063

3日前からルビアスのモデルチェンジの噂が情報系ブログにあがってて、なかなかソースを見つけられなかったんですが、その情報の発信源と思われるキャスティング青戸店さんのエントリーに辿り着いたのでご案内。
キャスティングさんとこでは15ルビアス画像のみでそのスペックは不明ですが、金木犀さんとこのブログでは仕様の画像が貼られているのでスペックはそちらを参照してくださいませ。
ダイワのサイトではまだ発表になっていないため、公式のしっかりとした情報は得られていません。
また、新たに情報が入りましたら追ってお知らせしますんで、乞うご期待!

ダイワ(Daiwa) フリームス 2004
by カエレバ

関連記事
実はダイワ派だけどこれは欲しいと思った! シマノのストラディックを動画で解説
アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メタルジグの使い方と落下速度調節のアイデア

アジングの基本リグと言えばジグヘッド単体かキャロ系で、メバリングであればジグヘッドもしくはプラグってのが、今も変わらぬスタンダードな釣り方ですね。逆にその存在を意識しつつもあまり使われず、また積極的に ...

小ガニや小エビ、フナムシ捕食時に効くかも?

ニードルリアル・フライでお馴染みのBait Breathから、甲殻類ををイミテートしたワーム「モシャ」が誕生。 全身リブだらけのこのワーム、見た目からして波動ブリブリ系ですが、フォーミュラーも配合され ...

プラグによるメバルトップゲームをより楽しむためのヒント

Twitterを見ていたらレオンさんがメバルのトッププラグについて興味深いツイートをしてました。 まとめさせてもらって紹介したいなぁなんて思っていたら、こちらのブログに詳しく書かれていたのでご案内。 ...

注目の新型ルビアスとライバル機を比較インプレ

新型リールといえば、当サイトでは既にお馴染みとなったいまたろうさんとこのブログ。今回もまたまた注目の「12 ルビアス」のインプレッションを早速アップしてくれちゃっているので、皆さんにご紹介。本エントリ ...

ベイトタックルを快適に、そして有利にするための1歩上をいく使いこなし術

海でのベイトタックルの釣りはタックルの進化のお陰で認知されてきてはいるものの、ソルトアングラーの間ではまだまだ普及しておらず一部の人に楽しまれているように感じられます。 とくに軽いリグを扱うライトアン ...

follow us in feedly