ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

投稿日:


0b7ce87b

いまさら説明不要なことですがアジングやメバリングなどのウルトラライトな釣りに使用されるジグヘッドにはリトーリーブやフォールで使うタイプのジグヘッドと、ダートさせてリアクションで食わせるタイプのジグヘッドがあります。
おそらく僕のサイトをご覧のみなさんはワインドさせる場合はダート系を、リトリーブやフォールの釣りをするならばノーマルタイプで、といったような使い分けをされていると思います。
しかし、「ダートタイプのジグヘッドは、ワインド以外で活躍しないのか?」と言われれば、決してそうではないんですね。
ってなワケで今回は、その辺りのジグヘッドの使い分けを解説してくれている健太郎さんのブログをご紹介。
それぞれのジグヘッドの特徴をしっかりと理解したうえで使うと釣果アップにも繋がりますんで、ジグ単好きのアジング&メバリングファンは是非ご覧ください。

【ブリーデン】キラーダート[ネコポス:2]
by カエレバ

関連記事
ブリーデンのジグヘッド&ワームがついに発売!
このルアー、このカラーだから釣れたの真実
怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レオンさん直伝 ミニマルのクロダイゲーム

レオンさんのミニマルを使ったクロダイゲームの動画が、アングリングソルト動画にアップされているのでご報告。 クロダイのボトムゲームと言えば、ワームを使ったものやプラグを用いたMリグ系の釣り方がありますが ...

使えるルアーケースの仕切り版カスタム法を紹介

今回のネタはアジやメバルに使うにはちょっとサイズがデカいかなぁと思ったんですが、プラグやメタルジグを使うその他のライトゲームに便利だし、小物入れにも良さげな感じなんでご紹介。 現在発売されているルアー ...

DUO ヒラメ用プラグ「ビーチウォーカー」発売

「日本クオリティー」を貫く粋な純国産メーカーDUO。そんなコダワリのメーカーからヒラメ用のプラグが発売されます。 単にヒラメ用と言ってもコチラのルアーは「ヒラメハンター」で知られる堀田光哉 さんとのコ ...

イカ用プラグ「エギトライブ」を動画で紹介

以前ちょびっと紹介したイカ用プラグ「エギトライブ」、その解説動画アップされているので、ご案内でやんす。 ちょっと前までヤリイカやケンサキイカ、スルメイカなんかは一部のアングラーのマニアックな食材確保ゲ ...

【藻場攻略】ウィードエリアで活躍するスプーンのロッドワークを解説

先日紹介したオフィスユーカリさんところのスプーン「ストライナラージ」。 その記事のなかでスプーンを使うメリットへのリンクを貼っていたんですが、今回はテスターの和田さんがスプーンの操作編をアップされてい ...

follow us in feedly