オールソリッドのアジングロッドがついに発売

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

オールソリッドのアジングロッドがついに発売

投稿日:


jamover01


以前コチラで紹介したジャクソンさんのオールソリッドアジングロッド「JAM OVER(ジャムオーバー)」がいよいよ発売されたようなんでお知らせです。
このロッドの詳しいことなんかはリンク先や関連記事などで確認にして頂くとして、今回はこの異色アジングロッドの印象をサラリとインプレしてくれている梶本さんのエントリーを紹介。
このロッドが気になっている方は参考にされては如何かと。

★2015 NEW MODEL★Jackson (ジャクソン)JAM OVER(ジャムオーバー) JAM-600XXXL-AS【アジングロッド】【アジング 専用ロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕05P19Jun15
by カエレバ
★2015 NEW MODEL★Jackson (ジャクソン)JAM OVER(ジャムオーバー) JAM-610XL-ST【アジングロッド】【アジング 専用ロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕05P19Jun15

★2015 NEW MODEL★Jackson (ジャクソン)JAM OVER(ジャムオーバー) JAM-602XXL-ST【アジングロッド】【アジング 専用ロッド】〔分類:ルアーフィッシング〕05P19Jun15

関連記事
ジャクソンのアジングロッド&ワームを紹介
オールソリッドアジングロッドをサラリと紹介
JACKSONのプロトタックルを使ったアジング動画




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

有名店スタッフがお届けするFS 大阪 2012

熱心なライトゲーマーならば知っているはずであろう、広島のカリスマショップ「パゴス」。その名物店員であるバンダナさんは結構濃ゆい釣行記を同店のブログにアップしていて、毎回楽しみにさせてもらっております。 ...

フィネスなベイトタックルで楽しむデイシャローのチヌのマイクロミノーゲーム

9月に入り秋の気配が早足にやってきているようですね。 ここ2~3年、9月までは残暑が厳しくて夏のようでしたが、今年の西日本は秋の勢力が強く感じます。 そして僕の地元ではトップでチヌが楽しめるのは10月 ...

「透けているのになぜ釣れる?」 クリアカラーの正体とリブの秘密を解き明かす

ライトゲームを嗜むアングラーさんのワームケースのなかに、必ずと言って良いほど入っているクリア系のワーム。 そしておそらくクリアのワームってのは使用率も実績も高く、好んで使われるカラーのベスト5には入っ ...

藻からぶち抜く! カバーメバリングのすすめ

メバルを釣るにあたって餌場であり、隠れ家である「藻場」は無視できない存在のひとつ。そこをピンポイントで攻めるとするならば、通常は海水が藻の背丈を超えるタイミングで狙うのがベスト。それ以外ではルアーやリ ...

13SWAY(ビースウェイ)のアイ位置による泳ぎの違いを解説

ライトアングラーやシーバスアングラー、サーフの釣り師や青物師など、ライトゲームも楽しんじゃうあらゆるジャンルのアングラーから今最も熱い視線を浴びているルアーといえば「13SWAY(ビースウェイ)」だと ...

follow us in feedly