根掛かり知らずのボトムクランク実釣解説動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム 動画

根掛かり知らずのボトムクランク実釣解説動画

投稿日:


mbpcs01


以前コチラで紹介した、メガバスさんちのボトムクランク「PICUS(ピークス)」の実釣解説動画がアップされているのでご案内です。
クロダイのズル引き系ボトムゲームで最大の心配事といえば、根掛かりによるロスト。
ルアーを失うということは、精神的にも経済的にも、そして環境的にもよろしくない一大事です。
そんな悲しい出来事をできる限り少なくし、魚を釣る実力を併せ持つプラグがこのピークス。
「ハードボトムをハードなルアーでハードに攻める」そんなハードな世界に憧れるすべてのクロダイプラッガーに贈る動画なのです。


メガバス(Megabass) ピークス GGティーザー
by カエレバ

関連記事
プラッギングで楽しむクロダイゲーム動画
ボトムのチヌゲーの楽しみ方と根掛かり解説動画
ペンシルでもポッパーでもないチヌのプラッギングを紹介



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ドリフト&追従フォールで流れにつくアジを攻略

丁寧で分かりやすく、雑誌の特集のようなエントリーを書かれる0☆3★6さんが、流れのあるポイントでのアジングを解説されているのでご紹介。アジだけでなくメバルでもそうなんですが、ただ投げて巻くだけでは釣果 ...

【フィッシングショー 2017速報】 金丸さんがアピアのライトな新作アイテムをご紹介

fimoさんの『フィッシングショー 2017 横浜』の動画に、金丸竜二さんがオススメするアピア製品の動画がアップされています。 金丸さんがプロデュースしたハタロッド「Brute'HR」とメバルロッド「 ...

デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう

レオンさんとこのブログにベイトタックルを使った、デイメバルのワインドゲーム動画がアップされているのでご紹介。 個人的にメバル釣りってやつはデイゲームの方が圧倒的に釣果が良くって、実はナイトゲームは苦手 ...

「旬の魚」という刷り込みワードと食べて美味しい魚の見分け方

そろそろ朝晩はグッと冷え込み本格的に秋らしくなってましりました。 そして秋といえば海の幸と山の幸が美味しくなる時期ですね! ってなワケで今回は、「美味しい魚の見分け方」を教えてくれている津本さんの動画 ...

最強と名高いミニマルで挑むムラソイゲーム

手軽に遊んでくれるロックエリアのターゲットと言えば「ムラソイ」で、ワームにもプラグにも高反応な磯場のアイドル的存在ですね。 僕もルアーを始めた頃に非常にお世話になったお魚さんでして、 日中の磯場やゴロ ...

follow us in feedly