巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

投稿日:


lodme01

実のところ僕は夜のメバリングやアジングよりもデイメバル&デイアジの方が好きでして、休日なんかはもっぱら日中に出掛けます。
メバルやアジの魚影が濃い瀬戸内海だから楽しめるってのもあるのかもしれませんが、まわりの景色を眺めつつのんびりと地磯を独り占めできるこのスタイルは一度知ってしまうとやめられません。
もちろんサイズ的にはナイトゲームの方が良いですが、サイトで釣れる楽しさとハマれば夜同様に数釣りができるのもこの釣りの魅力のひとつ。
僕は流れのあるエリアでのドリフトの釣りが好きなんですが、やはりそれだけではダメな時もあるんですね。
そんな時はどうするのか?
本日はそこら辺を解説してくれているレオンさんの動画を紹介。
メバルだけでなく、ライトロックなお魚に効く技も伝授してくれちゃいますよ~。


【JAZZ】尺ヘッドDXマイクロバーブ D(ダート)タイプ「通常版」[ネコポス:4]
by カエレバ

関連記事
良い動き満載! レオンさんがワームを解説
シュラッグミノーの特徴&操作法を動画で解説
フロロのトラブルを軽減させるお手軽メンテ法





過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アルカジックジャパンの製品紹介PVが公開

アルカジックジャパンのライトゲーム用アイテムのプロモーションムービーが公開されているので、皆さんにご報告。 PVが公開されているのはジグヘッドのジャックアッパーシリーズやフリーシンカー、シャローフリー ...

痒いところに手が届く 富士工業の「ブラブラクリップ シリーズ」がなかなか便利そう

最近ようやく仕事の繁忙期が過ぎ、ゆるりとした勤務と日常に戻りつつあります。 んで、今ままでの社畜生活からようやく仕事帰りの釣行なんてのも楽しめる身分になった次第です。 1日のストレスや疲れは海で洗い流 ...

ちょっとした工夫でロックゲームの根掛かり回避

根魚を相手にするロックフィッシュゲームは根掛かりとの戦いであります。ボトムをネチネチ探る釣りであるから、ロックゲーマーな方々はそれも覚悟のうえでのこと。しかし、やっぱり出来る事ならロストは避けたいし、 ...

水面直下攻略系トラウトミノー「ザブリーム」で狙うメバル&メバルカスタムを紹介

以前当サイトのピックアップアイテムで、「メバルに良さげよね?」ってな感じでちょこっとお知らせした、アングラーズリパブリックさんとこのトラウトミノー「サブリーム」。 覚えておいでのアングラーさんもひょっ ...

TICT ハタゲームを意識したロッド、フック、ワームの3アイテムをリリース

TICTさんのオフィシャルページに、ハタゲームを意識したロックアイテムが公開されているのでお知らせ。 今回公開されたのはハタ用ロッド「アップセッター」と根魚用のオフセットフック「HOOK G2(フック ...

follow us in feedly