アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!

投稿日:


31_DECIDER_1_6545


アブガルシアのスピニングリール「DECIDER(ディサイダー) 2000SH/2500SH」が替えスプール付きってんで、グラッと来ちゃったんでみなさんにお知らせ。
僕は基本的に愛用しているリールにはすべて替えスプールを用意してまして、用途別にそれぞれPEとフロロを巻いてるんですね。
んで、替えスプールってのは思いのほか高価でして、現行モデルのものを新品購入するとサラリーマンアングラーの僕としてはお財布がピンチになるワケです。
そんなワケで僕は型遅れのリールを愛用して、オークションでスプールを落札して使ってる次第です。
ま、これも生活の知恵です(笑)
しかし今回紹介するアブさんのリールは、最初から替えスプールが付いてます。
素晴らしいです。
この発想はとってもステキです。
ライトゲームではラインの使い分けってのは非常に重要なんで、こーいったスタイルのリールの登場ってのはすごく意義のあることだと思いました。
リールを2つ用意するよりも遥かにコストパフォーマンスが高いので、お小遣い制のアングラーさんや、学生アングラーさんにピッタリかと。

アブガルシア(Abu Garcia) ディサイダー 2000SH
by カエレバ

アブガルシア(Abu Garcia) ディサイダー 2500SH
by カエレバ

関連記事
シマノ STRADIC(ストラディック )を公開
スプールバンドは買わなくて良いやって思った件
替えスプール派のちょっとしたお洒落術を伝授




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

34(サーティーフォー)の「FREELYレッグ&バッグ」がシステマチックで良さげな件

3~4年愛用していたバッグがボロくなってきたので、いろいろとタックルバッグを物色中です。 基本的に僕はあれもこれも詰め込んで釣り場へ向かうんで、なるべく大容量なヤツが欲しいんですね。 しかしなかなか思 ...

シマノ 新型リール「STRADIC」をリリース !?

シマノさんとこのメルマガに、新型リール誕生を匂わせる情報が掲載されていたんでご報告。 その情報ってのが「夢中へ、つれていく。HAGANEが生んだ新モデル。 STRADIC 2015年6月、デビュー」っ ...

ポッキンさんが伝授するキジハタ新メソッド・AH

ポッキンさんが50UPのキジハタをゲットした新メソッド、「超スライドメソッド・AH」の解説動画がアップされています。 動画中にはリグのセッティング法やこのメソッドの説明、ロッドアクションが確認できるの ...

藤原真一郎がFシステムを実釣解説&大解剖

Fシステムの考案者である藤原真一郎さんが、このリグを徹底的に解説する動画がアップされているのでご案内。 そもそもなぜこのリグを考えたのか、またどんな利点があるのか、そしてリグの作り方や釣り方を紹介。 ...

SUPER STRIKE「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う」

SUPER STRIKE Vol.26「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う!!」の動画の紹介です。 山口県の漁港で大久保幸三さんとスミスのテスターの林太一朗さんが爆釣アジングを皮切りに、シーバス&チヌ ...

follow us in feedly