このルアー、このカラーだから釣れたの真実

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター ビギナー ライトゲーム

このルアー、このカラーだから釣れたの真実

投稿日:2015年6月13日 更新日:


6cf78e75

「このルアーだから釣れた」、「このカラーだから釣れた」もしくは「このルアーだけしか反応しなかった」や「このカラーしか食わなかった」。
釣りをしてるとたまに目や耳にする言葉ですね。
果たして「これしか釣れない」は本当なのかどうか。
そこんところはやっぱりルアーマンとしては、真実が知りたいところ。
ってなワケで今回は、この辺りのカラクリを分かりやすく解説してくれている健太郎さんのブログをご紹介。
有名なテスターさんや釣りウマのブロガーさんなんかが上記のようなこと言ってしまうと、そりゃあもうかなりの宣伝効果が期待されちゃうわけですが、それは話半分で聞いてた方が良いかもしれません。
今回ピックアップさせて頂いたブログは、ルアーフィッシングを楽しむ人すべてに心得ていてもらいたい事柄なのです。
限られたお小遣いをムダにしないためにも、必読ですよん(笑)

ブリーデン (キラーダート)(ネジネジ)(バチ) セット 【総合計17点セット】/ジグヘッド/ワーム/ルアー/ライトゲーム/ロックフィッシュ/アジング/メバリング
by カエレバ

関連記事
怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ
アクションを入れると「釣りやすい」と言うこと
食おうと思ったけど近くに餌いたからソレ食った





過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター, ビギナー, ライトゲーム
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ブルーカレントのトルザイトモデルを2本まとめてインプレ

以前コチラで紹介したスパイクさんが、今回もヤマガブランクスさんのロッドのインプレをアップしているのでご案内。 この度アップされたエントリーで取り上げられているのは、ブルーカレントの「72/TZ」と「9 ...

飛距離約50m!小型プラグやライトリグでは攻略不可能なポイントを大型プラグで狙い撃ち

レオンさんが実際にメバリングで使用している「大きめプラグ」の飛距離検証の動画がブログ上で紹介されているのでご案内です。 メバルプラッギングで60mm以上の大きめなプラグを使うというのは本当に釣れるのか ...

レオン流 アジング&メバリング良型ゲット戦術

アングリングソルトのレオンさん実釣動画が、yotubeにアップされているのでご紹介。 今回のテーマは「目からウロコのアジング&メバリング術」でして、普段からレオンさんが唱えている「13VIB30」での ...

生まれ変わったケイテック「カスタムリーチ」がソルトライトゲームにも良さげな件

ケイテックさんから、ちょいとアジングに使えそうなワーム「カスタムリーチ」が生まれ変わって新発売ってお話が、hebinumaさんとこにあったんで僕んとこでもご紹介。 このカスタムリーチは廃盤になっていた ...

アミにはミニプラグという思い込みは捨ててみる

アミパターンってのはお魚さんが小さな浮遊性プランクトンなどを捕食している時に用いられる釣り方でして、基本的に使われるルアーは小さなクリア系のワームとか、クリアカラーの浮き物プラグだったりします。 んで ...

follow us in feedly