ヤリエネイビーからミニマムポッパーが誕生

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

ヤリエネイビーからミニマムポッパーが誕生

投稿日:2015年6月11日 更新日:


P6100021


壱号さんとこのブログに、ヤリエさんからリリースされるライトゲーム向きのポッパー「マーブルボム」の話題がアップされているのでご案内です。
メバルやメッキにちょうど良いサイズのポッパーってのは各メーカーさんから出されていますが、この度ヤリエさんちから発売されるヤツってのがこれまた小さくってちょっとビックリなんです。
なんと全長が26mmって大きさで、これくらいのポッパーってーのはそうそうないと思うんですね。
元は管釣り用のポッパーだったそうなんですが、これまた海で使ってみたら良い感じだったんで商品化されたようです。
ウェイトが1.5gとちと軽いんで扱いに慣れが必要かもしれませんが、使いようによってはなかなか面白いかもしれません。
メバルやメッキ、その他ライトなターゲットにいろいり試してくださいませ。

Bassday(バスデイ) クリスタルポッパー 30S UM SOUL UM−156(UMイワシCP)
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

話題沸騰のメタルマルのキモの部分を動画解説

nullフィッシングショーで華々しくデビューを飾った「メタルマル」ですが、すでに初回出荷分が完売らしくその注目度の高さたるや凄まじいものがありますね! 今回はそんな魚種を問わないライトゲームのファイナ ...

フロートリグでのシャローアジングを動画で解説

アングリングソルト動画より、ラグゼやアルカジックジャパンで活躍中の藤原慎一郎さんのアジング動画の紹介です。 本日のお題目は、フロートリグを使用したシャローポイントのアジング。シャローといえば、実はやる ...

ショアーズ ストリーマーに新サイズが追加!

タックルハウスさんとこのブログに「ショアーズ ストリーマーのプロトタイプ」の話題がアップされています。 樹脂と金属でできたオリジナリティー溢れるストリーマーは、反則的な一口サイズの稚魚ベイトで、小さな ...

ダイワの新型「ビームスティック ZERO 1.8」&「ビビビーム 1.5」を動画で紹介

fimoさんの動画に、月下美人の新作ワーム「ビームスティック ZERO 1.8」&「ビビビーム 1.5」の紹介動画がアップされているのでご案内です。 「ビームスティック ZERO 1.8」は定番となっ ...

激戦区を回避してアジングを楽しむ。雨後の濁った河口は絶好の竿抜けポイント!

以前からちょこちょこと当サイトではお伝えしているのですが、河口ってポイントは実は絶好のライトゲームポイント。 河口での釣りというとシーバスやチヌのイメージがありますが、アジやメバルだって普通に釣れてし ...

follow us in feedly