トミー敦がギョピンとUTR-58Tを動画で解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター 動画

トミー敦がギョピンとUTR-58Tを動画で解説

投稿日:


gyop01


LureNews動画にTICTのギョピン1.7インチとSRAM UTR-58T-ONE TORの解説動画がアップされています。
この動画はトミー敦さんが直々に解説してくれちゃうという内容でして、ギョピンの動画には水中でのスイミングアクションも収録。
オマケとしてUTR-58Tのオフィシャル動画も貼り付けておきますね。
ちなみにTICTさんとこでは、ワンダーライト50とストリームドライブ45のラッキークラフトコラボモデルもリリースされるようですよん。

【ティクト】ギョピン! 1.7インチ[ネコポス:2]
by カエレバ




関連記事
TICT 黄金フックのアジスタに新サイズが仲間入り
TICTの新ロッドやワームが発売間近!?
TICTの「否専用」リグ別ライトロッドを一挙紹介





過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター, 動画
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

極細フィネスラインの扱いについて

ここ最近のアジング&メバリングシーンに、突如として現れたウルトラもしくはスーパーなるフィネスライン。僕も使い熟す自信がなくて手を出せない状況なんですが、ライトアングラーとして気になっていることは事実で ...

フィッシングショーを間近に控えて見えてきた、2大メーカーの新型リールの情報

ジャパンフィッシングショーの開催まで1ヶ月を切りました。 ぼちぼちネット上では新製品の話題なんかが出始めています。 そして、いま注目を集めているのがシマノさんのフラッグシップリールである「18 ステラ ...

キミにもできる! お家で簡単メタルジグ

メタルジグを構成する主な素材はまんま鉛なワケでして、その中にワイヤーが入り、その先端部分を曲げてアイができているという単純明快な構造なんですね。しかし、こんな単純なモノでも、いざ作ってみようと思うと実 ...

この時期お世話になるレインウェアのメンテ方法

【過去記事再掲です】 現在、梅雨の真っ只中、そんな欝陶しい時期に活躍してくれるのがレインウェア。頼もしい相棒を羽織って雨にも関わらず出撃する方も多いかと思います。雨降るなか気持よく雨水を弾いてくれるウ ...

ライトなマダイゲームの要点をサラリと紹介

この時期釣りブロガーの釣果報告に鮮やかな彩りを添えるマダイ。ひと昔前はルアーで狙って釣るなんてことは、まだまだメジャーではなく、ちょいとレアなターゲットでした。最近では産卵のために接岸してきた個体を釣 ...

follow us in feedly