メガバスのフライングXがなんだか楽しそうな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メガバスのフライングXがなんだか楽しそうな件

投稿日:


flying-x_main01

メガバスさんとこの新作ルアー「フライングX」がソルトのトップゲームにも使えそうなんでご紹介。
まぁ、詳しいことは動画のほうを観てもらえば「なるほど! 面白そうじゃん!」って思っていただけるかと存じます。
ロッドをチョイチョイやりながら巻くだけの簡単操作で、水面をピョンピョン跳ねて泳ぐってんだからビギナーさんでも難しくないかも。
実際に使ってみないと分からないんでテキトーなことは言えませんが、例えばトップチヌやメッキゲーム、サーフでの小型青物やボートからの青物ゲームなんかに使ったら楽しいんじゃないかなと思います。


【5月末頃入荷予定:ご予約受付中】【メール便OK】FLYING-X/フライングエックスmegabass/メガバス☆
by カエレバ

関連記事
メガバスさんのボトムクランクがなんだか凄そう
メガバス 本気のクロダイロッドをテスト中!




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

KAKKYがお届けするプロトずくしのアジング動画

ブリーデンのオフィシャル動画に、フィールドスタッフの岡澤さんのアジング動画がアップされています。 前半はメタルマルを使ってのデイゲームで、メタルマルならではの釣り方を紹介。 後半は河口域でのナイトアジ ...

知ってて損しない 「飛距離と角度の関係」

実はキャストがあんまり上手でなくで、思ったトコに投げれなかったり、思ったより飛んじゃったり、飛ばなかったりすることが多々あるのです。ピンポイントへのキャストは星飛雄馬のような血の滲むような努力があって ...

34 開発者が語る期待のロッド「HSR-610」

先日に引き続き34の家邊さんが、リリースを控えている新ロッド「アドバンスメント HSR-610」の紹介をブログにアップされています。先に紹介したHSR-63の方はワンピースでしたが、こちらはツーピース ...

小型ベイト捕食時に効く新型ワームを紹介

レオンさんとこのブログに、ライトゲームで大活躍しちゃいそうな小魚系ワームの話題がアップされているのでご案内。 今回紹介されているのはバークレイから発売される「ホローベイビー3インチ」 でして、これが水 ...

ボトムワインド特集

いやいや天晴ですねぇ。「瀬戸内の尺」が一晩で2匹も上がってしまうなんて! レオンさん、フグミさん、おめでとうございます! 僕も個人的に「瀬戸内の尺」を狙ってこっそりと闇磯に入ってみたりするんですが、い ...

follow us in feedly