アングラー仕様のスマホ 京セラTORQUE G02登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アングラー仕様のスマホ 京セラTORQUE G02登場

投稿日:


top_main-visual

個人的に外で扱う道具ってのは「頑丈であるべき」と思ってまして、どんなに便利で優れているアイテムでも防水&耐衝撃という性能が備わってないとそれは屋外で使うには相応しくないモノです。
優れた道具というのは頑丈で乱暴に扱っても壊れず、ちゃんと機能するものだと思っています。
んで、海でのルアーフィッシングってのは道具にとって非常に過酷な環境でして、防水&耐衝撃でも防げない塩害ってのがあります。
放っておくと錆がきたり、繊維が劣化したり、ファスナーなんかは固着しちゃったりします。
強烈で強力で、しかもしょっぱいです。
それは電子機器でもおなじでして、海水や潮風が徐々に部品を劣化させていきます。
洗えない物ならそのダメージは蓄積され、寿命を縮めさせる要因にもなりかねません。
海という環境をナメちゃいけません。

ってなワケで今回は、この夏デビューする京セラのスマホ「TORQUE G02」を紹介。
ミルスペックを満たした同社の「TORQUE」の後継機でして、世界初の「耐海水性能」を標準装備。
海中での撮影にも特化しており、まさにソルトアングラー向きの1台!
Google先生に聞けば、いろいろと紹介してくれると思いますが、この注目のスマホを紹介しているサイトを下にチラリと貼っておきますんで、気になる方はどんぞ!
っていうか、京セラ最高!!

au最強スマホ TORQUE G02インプレ:海中撮影にも対応。色かぶりや歪みを自動補正

耐海水で海中撮影も実現、タフネス最強をうたう「TORQUE G02」

OLYMPUS/オリンパス STYLUS TG-4 Tough(ブラック)+FCON-T01+TCON-T01セット【tg4set】 【発売記念キャンペーン中!8/31まで】
by カエレバ

関連記事
アングラー必見 水没スマホの救世主BHEESTIE
TG-4 それは写真に拘るアングラーのコンデジ
その場で測れるアンドロイドアプリ「魚測定」




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

TICTの新ロッドやワームが発売間近!?

TICTさんとこで開発が進められていたワーム「GYOPIN!(ギョピン)1.7インチ」と、新作ロッド「SRAM UTR-58T-one TOR」の開発が最終段階に入っているようです。 各アイテムの詳細 ...

首元にカイロを装備可能にする「マジぬくかね~♪」なマグバイト謹製「ポケットウォーマー」

さて、暦も11月になりまして冷え込みが増してくる時期となってまいりました。 しかし、海の中はまだ賑やかでして水温がグッと下がってくるまで、各種ターゲットが楽しませてくれることでしょう。 とはいえ既に朝 ...

塗って乾かすだけで結束部分の強度を補う「ストロングノット」がなかなか良さげ

フィッシングショー2016に出展した山豊テグスさんのオススメを、ファンキー山岡さんが解説してくれる動画がアップされているのでご案内。 注目したいのがラインの結束部分に塗って乾かすだけで結束部を強化して ...

光学顕微鏡でのフックポイント画像とその考察

この時期どんな釣りよりも夢中になるクロダイのトップゲーム。チェイスからの水面炸裂バイトが丸見えのエキサイティングな釣りですが、実はフックの消耗が激しいゲームでもあります。クロダイの噛む力の強さは絶大で ...

魅惑のメバリングプラグvol.2

というワケで前回に引き続き「魅惑のメバリングプラグ」の第二弾です。 今回はみったんさんのブログ「GLOW 」から、ミノー系、シンキングペンシル系、トップやその他のルアー達の紹介です。各ルアーにコメント ...

follow us in feedly