シマノ 新型リール「STRADIC」をリリース !?

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

シマノ 新型リール「STRADIC」をリリース !?

投稿日:


std001

シマノさんとこのメルマガに、新型リール誕生を匂わせる情報が掲載されていたんでご報告。
その情報ってのが「夢中へ、つれていく。HAGANEが生んだ新モデル。 STRADIC 2015年6月、デビュー」って一文でして、リンク先をクリックしてみたところ飛ばされたのがシマノさんちの公式ページトップでした。
なんだか拍子抜けしたんですが、トップページには確かに「STRADIC」の画像が!
さらにそれをクリックしてみると……。
なにも起きませんでした(笑)
ってなワケで詳しいことはサッパリ分かりませんがuedaさんとこブログによりますとアメリカの方ではすでに「STRADIC」ってモデルが存在しているようで、それに似たような位置づけのモデルになるんではないかということです。
しかし、こーゆー焦らしのテクニックってのはシマノさんの十八番ですな。
詳しいことが分かったら、またお知らせしますね!

シマノ(SHIMANO) 15 ツインパワー 2500S 03367【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
シマノ スピニングリールの分解メンテ動画公開




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

専用補修剤不要 ウェーダー補修の裏技を公開

先日ツイッターのタイムラインをボケーっと眺めていたら、ウェーダーの補修についての耳寄りな情報がツイートされていました。その情報を元にちょいと検索しまくって、良さげなリペア方法を紹介しているブログを見つ ...

Mフロートのベーシックアクションを紹介

TiCTのライトリグ大遠投アイテム「Mフロート」の使い方が、スタッフブログに掲載されているのでご紹介。 このフロートの特徴を活かした操作方法が図入りで解説されているので、使ってみたいと思っている方は必 ...

超簡単!超速FGノットの編み込み法を伝授!!

FGノットと聞くと面倒くさく難しいイメージを持つ方もいるかと思います。慣れれば普通に結束できるようになりますが、やはり手間が掛かりイライラすることもしばしば…。そんなFGノットのネガティブな部分を払拭 ...

あけましておめでとうございます

ライトゲームアングラーの皆さん、あけましておめでとうございます。昨年の3月で「眼張鯵 メバラージ」の更新を止めてから、しばらくのんびりと自分の釣りをしていました。日々更新に追われていた時と比べると、最 ...

アジ本来の旨さを味わう為の捌き方を伝授

魚偏に参ったと書くアジですが、一説によると「味の良さに参った」ってとこから、「鯵」って書くようになったってお話があるんですが、今回はそんなウマウマなアジを刺し身で美味しく食べるための捌き方のご紹介であ ...

follow us in feedly