13SWAY(ビースウェイ)のアイ位置による泳ぎの違いを解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

13SWAY(ビースウェイ)のアイ位置による泳ぎの違いを解説

投稿日:


13way001

ライトアングラーやシーバスアングラー、サーフの釣り師や青物師など、ライトゲームも楽しんじゃうあらゆるジャンルのアングラーから今最も熱い視線を浴びているルアーといえば「13SWAY(ビースウェイ)」だと思うんですね。
魚種限定解除ルアーのメタルマルのDNAを受け継ぐフォルムと、他社のメタルバイブにはないアクション。
緻密に計算されたバランスとターゲットを設定しない自由なスタイル。
まさにブリーデンという個性的なメーカーにしか作れない唯一無二なルアーです。
今回はこれからのシーズンをビースウェイで遊び倒すために、背中の3つのアイによるアクションの違いを解説してくれている13luepearさんのブログをご紹介。
アイのポジションによるスイミングの違いや、使い方が良くわからないって方は必見ですよん!

【ブリーデン】ビースウェイ
by カエレバ

関連記事
ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点
開発担当がサラリと教えるビースウェイの特徴




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スミスの「SPスナップ」がなかなか良さげな件

先日、スナップを補充するために某釣具店のブランドのモノが安かったので購入してみました。 ところがこれが意外と粗悪な品でして、硬くて開けにくいわ、閉めにくいわで使い難いことこの上ないんですな。 おかげで ...

ペンシルでもポッパーでもないチヌのプラッギングを紹介

暑い盛りも過ぎちゃってアキアカネなんかが似合う空気感が漂うと、クロダイのトップゲームはぼちぼち終わりでありまして、夏の名残りを感じさせるのは時折り射す強い陽の光と季節外れのセミの声くらいなもんですな。 ...

なんぞこれw 使い方はアナタ次第なワーム紹介

笑激的なワームがあったので、ワームマニアの皆さんにちょいとご案内。 このなんともシュールな「リアワーム」をリリースしているのは、株式会社ナカジマさんとこ。 まぁ、普通に使えそうなエビ型から「???」 ...

圧巻!伸され上等の超絶巨イカゲームに興奮!

いきなり「このひと、何持ってんの?」って画像ですが、これが今回紹介する釣りの主役でして、巨大なんであります。 基本的に小さなビッグゲームであるライトタックルゲームを扱う当サイトですが、面白そうな釣りで ...

4本編みで6lb 0.18号のラピノヴァ エックス マルチゲームに超極細が仲間入り

いやぁ、技術の進歩ってのは素晴らしいですね! ラパラさんとこのPEライン「ラピノヴァ エックス マルチゲーム」に超細番手の0.18号が登場です。 ラインの細さがどんなメリットをもたらすかってのは、皆さ ...

follow us in feedly