ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

投稿日:2015年5月8日 更新日:


5fc6c553-s

ベイトタックルでの海釣りがイマイチ浸透しない理由に「軽いものが投げられない」、「ベイトタックルを使う理由が見当たらない」なんてのがあると思うんです。
とくに最近のアジングの場合、1グラム以下のジグヘッドや極細ラインを使うことが当たり前になっており、ジグヘッド単体の釣りじゃないにしても可能な限りライトなリグを扱えるか否かってのが重要なポイントになっています。
その辺りを考えるとやはりベイトタックルでの釣りってのは酔狂な感じがして、マニアックな楽しみ的なイメージを持っちゃったりしてたんですね。
しかし、今回紹介する梶本さんのエントリーを読んで、ベイトタックルへの偏った考え方ってのはサッパリなくなりました。
「ソルトでベイトってどうよ?」とか「軽いリグが扱えないんじゃ意味ないじゃん」とか思っちゃってる人は必見ですよん。

スポンサードリンク


YAMAGA Blanks (ヤマガブランクス)Acroba 65LF(アクロバ)”Exact Barrage”(エグザクト バラージ)【バスロッド】【ルアーロッド】【ベイトキャスティングロッド】【ベイトフィネスロッド】05P06May15
by カエレバ

関連記事
SWベイトフィネスの可能性と問題点を考察
ボートアジングにおけるベイトフィネスを検証
ソルトベイトフィネスの可能性を探る第3弾

 

 


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:

関連記事

スイミングで狙う日中のキジハタゲームをポッキンさんが実釣解説

アングリングソルトの動画から、ポッキンさんのキジハタデイゲームの動画をご案内。 一般的にキジハタは日中よりもマズメ時やナイトゲームのイメージが強いですが、今回は地磯デイゲームの実釣動画。 釣り方もテキ ...

月下美人EX AGS AJING71.5L-S「羽弓」を解説

ダイワからリリースされる新作アジングロッド「月下美人EX AGS AJING71.5L-S 羽弓」の紹介動画です。 この「羽弓」は既に発売されている、「EX AJING 64.5L-S 羽軸」のロング ...

お役立ち気象情報「GPV 気象予報」をスマホで見やすくする裏技を伝授

日々の釣行の際に必ずチェックする情報と言えば、釣り場の潮汐と気象情報ですね。 とくに軽いリグを扱うライトゲーマーが気にするのは、やっぱり風向きや風の強さ。 良い天気でも風がビュービュー吹くような日は釣 ...

リグった後やトラブった際の「糸クズ」を簡単回収&ゴミ箱にポンできる素敵アイテムが登場!

LureNews Rさんの記事に「これは絶対に欲しい!」と感激した糸クズ回収アイテム「糸くずワインダー」が紹介されているのでご案内。 リグやノットを組んだ後に出る糸クズや、ルアーを結んだ後のラインの切 ...

ポリエステルライン「ピンキー」の特性を紹介

家邊さんがが34より発売予定のニューライン「ピンキー」の特性をブログで解説されています。 アジングやメバリングでメインに使われているラインはPEライン、フロロカーボン、ナイロンですが、今回紹介する「ピ ...

follow us in feedly