ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

投稿日:2015年5月8日 更新日:


5fc6c553-s

ベイトタックルでの海釣りがイマイチ浸透しない理由に「軽いものが投げられない」、「ベイトタックルを使う理由が見当たらない」なんてのがあると思うんです。
とくに最近のアジングの場合、1グラム以下のジグヘッドや極細ラインを使うことが当たり前になっており、ジグヘッド単体の釣りじゃないにしても可能な限りライトなリグを扱えるか否かってのが重要なポイントになっています。
その辺りを考えるとやはりベイトタックルでの釣りってのは酔狂な感じがして、マニアックな楽しみ的なイメージを持っちゃったりしてたんですね。
しかし、今回紹介する梶本さんのエントリーを読んで、ベイトタックルへの偏った考え方ってのはサッパリなくなりました。
「ソルトでベイトってどうよ?」とか「軽いリグが扱えないんじゃ意味ないじゃん」とか思っちゃってる人は必見ですよん。

スポンサードリンク


YAMAGA Blanks (ヤマガブランクス)Acroba 65LF(アクロバ)”Exact Barrage”(エグザクト バラージ)【バスロッド】【ルアーロッド】【ベイトキャスティングロッド】【ベイトフィネスロッド】05P06May15
by カエレバ

関連記事
SWベイトフィネスの可能性と問題点を考察
ボートアジングにおけるベイトフィネスを検証
ソルトベイトフィネスの可能性を探る第3弾

 

 


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:

関連記事

たまにはプラグをちょいと違った方法で使ってみるのも面白いかも

バスデイさんとこの釣果レポートにちょいと変わった釣り方が紹介されているのでピックアップ。 通常プラグってやつは素直にラインに結んで使いますね。 これって、まぁ当たり前っちゃあ当たり前ですな。 しかし今 ...

KAKKYさんのサーフメバリング動画が公開

アングリングソルト動画にKAKKYさんが登場しているのでご案内。 今回の動画はメバリングではまだまだ未開拓のポイントが存在する「サーフ」。 メバリング&アジングは手軽なイメージと相まって、まだまだ「常 ...

バークレーからアミパターンに効きそうなティンセル付きワーム「サビキー」が登場

ピュアフィッシングジャパンさんとこのバークレーから、ティンセルのテールを持つワーム「サビキー 1.8インチ」が登場。 パッと見た第一印象は「ピュアフィッシングジャパン製のフラッシャーワーム」だったんで ...

財布に優しいナチュラムの庶民派PE 今度は0.4号も巻いて使ってインプレです

以前コチラでナチュラムのオリジナルPEのインプレをしてくれたひろぽんさんですが、今度は0.4号の方も実際に巻いて、そして実釣も見届けたようでその様子がブログにアップされているのでご案内。 どんなに財布 ...

ジグヘッド単体で狙うディープエリアのデカアジ

TICTのフィールドスタッフである松浦さんの実釣解説動画のご紹介です。 今回の動画は、ジグヘッド単体でディープに潜むデカアジを攻略するってお題目でして、松浦さんが普段の釣行で心掛けている事や釣り方を実 ...

follow us in feedly