効率よく栄養補給するためには?って考えみる

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

効率よく栄養補給するためには?って考えみる

投稿日:2015年4月26日 更新日:


23ecd6aa


魚は居るのに反応がなかったりとか、あまり魚からのコンタクトがなかったりすると、ついルアーサイズを小さくしちゃいます。
なんとなくその方が魚にプレッシャーを与えずにすむような気がするし、「ひょっとして、もっと小さいものを食べてるのかもしれない」と思ったりもするからです。
また、パターンを掴んで連続ヒットをしている時は、ついついその当たりルアーを投げ続けてしまいます。
でもこの考え方がちょっとした盲点で、実はワンサイズ大き目なルアーを使ってみると今までとは違った反応が得られるケースってのもあるんですね。
ホラ、たとえば僕らが何か食べ物を買う時、ほぼおなじ大きさの商品がずらりと並んでる売り場で最終的に手に取るのは…?
今回は、魚たちも実はそんな理由で獲物を捕食しているって興味深いお話を梶本さんがブログにアップしているので、ご案内でございます。

ジャクソン ステープルフライ 2インチ
by カエレバ

関連記事
ジグヘッド塗装の有効性とその効果を動画で解説
激流ポイントは複数のタックルが必要な件
ジャクソンのステープルフライがいよいよ発売




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スミス 立ち浮き姿勢のソルト用ペンシル「CB 70 PEN」をリリース

スミスさんからソルトウォータートップゲーム用のペンシルが登場しちゃうんで、全国の塩系水面炸裂ファンにご案内です。 今回リリースとなる「CB 70 PEN」はトラウト用のペンシルの中身いじってソルトチュ ...

新発想のシンカーで姿勢も重さも自由にアレンジ

ティムコから、今までにない発想のキャロシンカーがリリースされるようなんで、アジングが大好きなみんなにご報告。 今回紹介する「クオータームーン・システムアジングシンカー」は、球状のウェイトをお好みで入れ ...

ソルトにも良さげなバス用ジグ「コライダー」

ティムコさんとこのバス用メタルジグ「コライダー」が、ソルトの獲物にも効きそうなんでピックアップ。 僕らソルトな人達の間ではメタルジグってアイテムは馴染み深く、普通に使っているルアーですが、どうやらバス ...

松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説

アピアスタッフブログにチヌパラドッヂの生みの親である松尾道洋さんが、チヌパラドッヂの使い方とクロダイゲームのちょっとしたポイントを紹介しているので、チヌゲー大好きっ子にご案内。 昼夜問わず釣れるルアー ...

メバルには見えない!? レッドライトを紹介

(前置きが長いので早く本題を読みたい方は、1行空けたとこからお読み下さい) 先日、地元のちょっと沖のパラダイスであるテトラ帯に行ったんですね。 ここは大潮~中潮の干潮時から渡れて潮が満ちてくるまでの限 ...

follow us in feedly