ジャングルジム 2種の根魚系アイテムが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ジャングルジム 2種の根魚系アイテムが登場

投稿日:


200 (1)new0


ライトなロックゲーム系のアイテムをリリースしているジャングルジムさんから、この夏新たに2種のアイテムが投入されるようなんでお知らせです。
ひとつはカサゴやソイなどの釣りにピッタリのスリーパーのフック強化版である「スリーパー マッチョ」
こちらはライトなロックフィッシュだけでなく大型根魚や、ヒラメやマゴチなどのフラットゲームにも対応しています。
そしてもうひとつは、「ビフテキ」でお馴染みのシンカーのタングステンバージョン「ビーンズTG」
タングステンの利点を活かしたテンポの良い釣りが可能になります。
いずれも7月発売予定だそうなんで、ロック野郎は乞うご期待ですな。

ジャングルジム スリーパー ジグヘッド (1.5g〜6g) /ショアライトゲーム/根魚/カサゴ/ガシラ/メバル/アコウ/
by カエレバ

【あす楽対応】ジャングルジム ビーンズシンカーJUNGLEGYM Beans Sinker釣り具 フィッシング シンカー オモリ 重り ビーフリーテキサス ビフテキ テキサスリグ 根魚 カサゴ ロックフィッシュ ハタ アコウ
by カエレバ

関連記事
ジャングルジムの注目根魚アイテムを一挙に紹介
ジャングルジムの新作は投げて巻くだけのJH
ジャングルジムの新製品を実釣を交えて紹介





過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「L字釣法? なにそれ?」って方はコチラ

34なアングラーさんたちのブログや動画でよく使われるのが、「L字で~」とか「L字釣法で~」という解説。 そもそもこの「L字釣法」 を知らない人にとっては、せっかく説明しても「何それ?」ってことになりま ...

ありそうでなかったライトゲームの針外しが登場

ゴールデンミーンから、痒いところに手が届くユニークなアイテム「GM FOOK OUT」がリリースされるのでご紹介。 アジングやメバリングなんかを楽しんでいる時に、ちょっと厄介なのがガッツリ飲まれたジグ ...

開発担当が伝授する「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」の使い分け

刺さりが抜群に良いと評判の土肥富さんのジグヘッド「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」。 見た目が似ているうえにどちらも研ぎ澄まされたフックを持っているので、イマイチ使い分けがわからないって ...

ハサミなどの身近な道具を使った「釣り場で出来る究極の血抜き」を動画で解説

アジング&メバリングが大好きで、さらに食べることも楽しみとしている僕は、釣った魚を絞めて血を抜くってのは基本中の基本。 その処理を手早く簡単に済ませるために愛用しているが「ハサミ」でして、その方法に関 ...

メバリングプラグの名品「シャローマジック」がさらにサイズアップして登場!?

メバリングプラグのなかでも鉄板プラグのひとつに数えられるほどの実釣力を持つ、アクアウェーブの「シャローマジック」。 僕もこのプラグを愛用してまして、メバルプラッギングを楽しませてもらっています。 シャ ...

follow us in feedly