シマノ スピニングリールの分解メンテ動画公開

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画 小技・自作

シマノ スピニングリールの分解メンテ動画公開

投稿日:


shimanomentesp01


シマノさんとこのオフィシャルサイトにリールのメンテナンス動画が公開されているのでご案内。
簡単なグリスアップ動画だと思って適当に倍速再生していたら、なんとびっくり分解してるじゃないですか!
一応動画には「分解をオススメするものではありません」とありますが、「リールのメンテナンスをやってみたい」って方にはすごくありがたいオフィシャル動画だと思います。
ちなみにソルト用のごっついスピニングリールと両軸リールのメンテ動画もありますんで、興味のある方はあわせて御覧くださいませ。

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP−003H SP-003H 60ML【あす楽対応】
by カエレバ

【オイル・グリスも一緒に注文すると店内全品★送料無料★】【シマノ純正】 サービスパーマルブグリス - DG10 -
by カエレバ

関連記事
メーカー公式 リールの正しい洗い方(シマノ編)
自分でやりたい人のちょい古リールメンテ講座
リールカスタムファン垂涎のFCWアイテムを紹介




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アジを見つけるための「レンジと潮目の関係」

34代表の家邊さんがアジの着き場を見つけるためのポイントを書かれているのでご紹介。 アジが最も多く捕食していると考えられる「アミ」。実はこのベイトが厄介なヤツで軽くて小さいもんだから、風に流され潮流に ...

シンペンを駆使してバチメバルを攻略しちゃおう

この時期のメバリングはプラグでの釣果が抜群に良いようで、各地ではプラッキングで美味しい思いをしている方多数って感じのようですね。その理由はいろいろあるようでして、ひとつの要因としてはベイトの存在があげ ...

イラッとする「ハンドル逆回転」を解消するために参考にしたブログをご案内

先日、愛用の「セルテート フィネスカスタム」が持病の「逆回転現象」を起こしました。 ダイワのリールユーザーを悩ませる、通称「ダイワ病」って呼ばれる困ったヤツです。 懐事情が厳しい庶民派アングラーの僕と ...

動画で見る メタルマルの魚種限定解除っぷり

三重テレビ放送の釣り番組「ルアー合衆国」で放送された、「Metalmaruで魚種限定解除」の動画がyoutubeにアップされているのでご紹介。 最早説明不要となったメタル系最強ルアー「メタルマル 」。 ...

悪天候でも地合いがくれば釣りは成立する

加地武郎さんと広川嘉孝さんが悪天候のなか、地合いを見事にキャッチしてメバルを釣っていくという動画がアップされているのでご紹介。 暴風雨って状況は正直萎えますが、人の気持ちとは裏腹に魚は逆に超高活性なん ...

follow us in feedly