エコギアから対クロダイバイブレーションが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

エコギアから対クロダイバイブレーションが登場

投稿日:2015年4月9日 更新日:


breamer_vibe

エコギアからクロダイのボトムゲーム用バイブレーション「ブリーマーバイブ」が発売されるようです。
パッと見た感じはメタルバイブのように見えるんですが、実はそこがキモでして鉄板バイブではないんですね。
そこらへんの秘密が知りたい方は、下の動画を御覧くださいませ。

by カエレバ


関連記事
ボトムで立つチヌリグ「ボトムアーム」が新登場
松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説
メタルバイブでデイのクロダイを攻略しちゃおう


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術

先日コチラでアミパターンのメバルプラッギングを教えてくれた岩崎さんですが、今回はアミパターンから小魚へとベイトが変わる際の釣り方と、それを見極めるヒントを紹介してくれているのでプラグっ子のみんなにご案 ...

レオンさんが手掛ける期待のカスタムルアーをチラリと紹介。

レオンさんが進めているお楽しみプロジェクト「INX.label」のプラグに関する話題がアップされているのでご案内。 今回は試行錯誤を重ねに重ね、苦労の末に到達したタイニートーピードのカスタム部分を解説 ...

海の毒魚の危険性とその応急処置法を紹介

ポッキンさんとこのブログに触ると危険な毒魚についての記事がアップされているのでご紹介。 今回の日記はライトリガーチーム「KEEP-JAPAN」が行った講習会のレポートなんですが、僕達アングラーが気をつ ...

レオンさんブログのお役立ちQ&A Vol.1~3追加

ライトゲームファンならば知らない人は居ないと思われる人気ブログ「Keep Casting, all for joy by LEON.」。 そのMAIL BOXに寄せられた質問にレオンさんが答えられてい ...

陸っぱり高級魚ゲームのツボを動画で伝授

アコウ(キジハタ)といえば言わずと知れた高級魚でして、その値段は場所によって違うのかも知れませんが、活魚の場合キロあたり5000円以上するんだとか。噂では1万とかするところもあるんだから驚きです。僕達 ...

follow us in feedly