ラインとルアーを結ぶ、もしくはラインとラインを結ぶ。
普段何気なくやっている結び方って「果たしてどんだけ強度があって、どれほど信頼できるのかな?」
って考えたことありますか?
基本的に僕はアジング&メバリングをメインにやっているので、正直そこまで考えてませんでした。
しかし、不意の大物やアワセ切れなんかを考えると、やっぱり少しはこだわった方が良いのかもって思いました。
ってなワケで今回は、そんな風に考えるきっかけになったサンラインさんとこのオフィシャル動画をご案内。
フィッシングショー2015 大阪で行われた、並木敏成さんのラインに関するセミナーです。
前半はPE、ナイロン、フロロカーボンの解説で、後半がノットに関するお話という構成になっています。
とくに「ユニノット」&「クリンチノット」で結んでいる方は必見かと。
【メール便可】サンライン【メバル・アジング用ロングキャスト対応フロロライン】スモールゲームFC 150m | ||||
|
関連記事
藤原真一郎 簡単「クインテットノット」を伝授
8lb以下最強!? ダブルユニノットってなんだ?
ラインメーカーおすすめの強いノットはこれだ!
ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット