まんま「フナムシやん!」的なワームが誕生

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

まんま「フナムシやん!」的なワームが誕生

投稿日:2015年4月1日 更新日:


chinu_mushi01

バス業界には昆虫をイミテートしたルアーってのがあったりして、選択肢もそれなりにあるようですがソルトの世界には「虫系」はほとんど存在してませんね。
基本的にエビやアミなどを模したものがメインで、それらを使ってロックなお魚やクロダイなんかを釣るわけです。
んで、昆虫ではないにせよ海っぺりには皆さんご存知の「フナムシ」というご馳走が生息してまして、これをイメージしたと思われるワームがジャッカルさんとこからこの度発売されるようなんですな。
「チヌムシ」という名称のこのワーム、現在開発中とのことなんで細かい部分など変更があるかもしれませんが、一応「クロダイ専用」として売りに出されるみたいです。
が、根魚にも普通に使えそうだし、大きさにもよりますがメバルやアジなんかにも使えそうですね。
個人的には防波堤際のクロダイのフォーリングゲームなんかに使ったら楽しいかなと思うんであります。
ちょっと楽しみ。

スポンサードリンク


ジャッカル(JACKALL) ちびチヌムシ 1.5インチ リップライソガニ(東日本店)
by カエレバ

関連記事
トップでもボトムでもない黒鯛の岸壁ゲーム
クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない
クロダイのフォーリングゲームのコツを伝授


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー 2017速報】 ダイワブースのオススメをりんたこ兄さんがご案内

釣報さんの動画に『フィッシングショー 2017 横浜』のダイワブースで収録された、岩崎林太郎さんのイチ押しアイテムを紹介するムービーがアップされています。 ライトタックルの最高峰リールである「月下美人 ...

重めのジグヘッド単体で狙うアジ&メバルを家邊さんが実釣解説

アングリングソルトの動画に家邊さんのアジング&メバリング実釣動画がアップされています。 本動画は2g~3gの重めのジグヘッドを使った釣りの解説でして、このリグを操作するにあたって気をつけるべきポイント ...

ガルプの保管容器とワーム再生について

メバリングやアジングを嗜むソルトアングラーから絶大な支持を受けている汁物系ワームといえばGulp!ですね。その人気の秘密はやはりあのクッサイ汁でして、その効果は他のワームと比べるとやはり違うらしいんで ...

新作満載だったアジングフェスタ紹介動画その1

先日開催された「アジングフェスティバル2014」の各ブースの目玉を紹介する動画が、LureNewsさんとこ動画にアップされているのでご紹介。 今回は動画が盛り沢山なんで、2回に分けて投稿しますんで、よ ...

【プラッガー必見】 バッキリ逝ったプラグをピッタリつける職人技を伝授

プラグを使った釣りをしていると、お気に入りのプラグやメモリアルなプラグができるものです。 ここ一番で活躍してくれるヤツや、ランカーを連れて来てくれたヤツ。 安定した釣果を見せてくれるモノや、もう手に入 ...

follow us in feedly