オススメ ライトゲーム 動画
噂のピュンリグがライトなスズキゲームに良さげ

野池などのバス攻略で最近噂になりつつある
「ピュンリグ」が、ライトタックル鱸ゲームにも良さそうなんでピックアップ。
その動きがなんとも良くって防波堤の際についているヤツとか、シェードに潜んで無警戒のベイトを狙っているヤツなんかの近所に落としてやると面白そう。
「試してみたい!」って方は操作法にちょっとクセがあるんで、動画でお勉強してからチャレンジしてくださいませ。
バス釣りのテクやリグを応用した釣りってのも、ソルトでは新鮮で楽しいかも!
ジャスターフィッシュ3.5の製品ページは
コチラでやんす。
過去にはこんな記事も
-オススメ, ライトゲーム, 動画
-シーバス, ライトゲーム, ライトリグ, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
ポッキンさんアコウ必釣技「スイムキル」を紹介
ポッキンさんとこのブログで、アコウに効果的なテクニック「スイム・キル」を紹介しているのでご報告。 なんでもこの技はシャローでランカークラスのアコウを数多くゲットしている釣り方で、リアクションを狙った ...
-
-
「後方波動」なシンペン「フラペン」をダウンサイジング化した「フラペンS65」が登場!
シンキングペンシルは好きなルアーでして、メバルを釣る時もスズキを釣る時も好んで使います。 シーバスメインで釣ることのない僕が使うシンペンの大きさってのはだいたい6cm程のヤツでして、これならメバルもス ...
-
-
アピアのチヌリグ「チヌパラドッヂ」を紹介
アピアさんとこのオフィシャルブログに、新たにリリースされるクロダイ用のルアーの話題がアップされているのでピックアップです。 ブログで取り上げられているのは、チヌゲーの火付け役の一人である松尾さんがテス ...
-
-
巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク
実のところ僕は夜のメバリングやアジングよりもデイメバル&デイアジの方が好きでして、休日なんかはもっぱら日中に出掛けます。 メバルやアジの魚影が濃い瀬戸内海だから楽しめるってのもあるのかもしれませんが、 ...
-
-
ラピノヴァのフロロリーダーを動画で紹介
注目のショックリーダー「ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー」の紹介動画がアップされているのでご紹介。 優れた耐摩耗性、水馴染みの良さとステルス性、コストパフォーマンスの高さがウリのこのリーダー ...