噂のピュンリグがライトなスズキゲームに良さげ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ライトゲーム 動画

噂のピュンリグがライトなスズキゲームに良さげ

投稿日:


pyunlig01


野池などのバス攻略で最近噂になりつつある「ピュンリグ」が、ライトタックル鱸ゲームにも良さそうなんでピックアップ。
その動きがなんとも良くって防波堤の際についているヤツとか、シェードに潜んで無警戒のベイトを狙っているヤツなんかの近所に落としてやると面白そう。
「試してみたい!」って方は操作法にちょっとクセがあるんで、動画でお勉強してからチャレンジしてくださいませ。
バス釣りのテクやリグを応用した釣りってのも、ソルトでは新鮮で楽しいかも!
ジャスターフィッシュ3.5の製品ページはコチラでやんす。

カルティバ ジャスターフィッシュ 3.5インチ
by カエレバ


関連記事
バスルアー「アイ・ウェーバー」で狙うデカメバル
ソルトにも良さげなバス用ジグ「コライダー」
泳ぎっぷりと瀕死っぷりが素敵なワームを紹介
I字系チューンが施されたHNKLのミノーが良さげ




過去にはこんな記事も

-オススメ, ライトゲーム, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣れるメバリングプラグのリトリーブ速度を伝授

ビギナーさんが悩む事柄のひとつに、ルアーのリトリーブスピードってのがありまして「いったい、どれくらいの速さでリールを巻けば良いの?」って思われている方が多いかと存じます。僕もルアーを始めた頃はその速度 ...

フィシングショーTICTブースから新商品のご案内

fimoさんとこの動画から、フィッシングショー大阪 2013のTICTブースから新製品のご案内です。 本動画にはライトゲーム用ラインの新製品である「SHINOBI」の紹介をはじめ、コチラで紹介した新型 ...

ダート系ワーム&ジグヘッドにステンボーをプラスするだけで「3次元ダート釣法」が可能に

メバリングなどのライトゲームで使われている「マイクロワインド」や「ダート釣法」ってやつは最近できたものではなく、実は10年くらい前からあったテクニックなんですね。 当時は専用のジグヘッドやワームなんて ...

NEWメタニウムのウリを村田基が動画で紹介

フィッシングショーの前から既に話題となり、注目を集めていた「NEWメタニウム」。早速その紹介動画がLureNewsさんとこの動画にアップされているのでご報告。 今回紹介する動画は、滑らかな巻き心地とハ ...

ブルーカレントに5ft台のショートモデル登場

ヤマガブランクスさんとこのライトゲームロッド「ブルーカレント」に、5ftクラスのショートレングスモデルが仲間入りだそうです。 新たに追加されるのは、1ピースモデルの「BlueCurrent 53/TZ ...

follow us in feedly