村上さんが伝授するメバリングの基礎のキモ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

村上さんが伝授するメバリングのキモと海太郎

投稿日:2015年3月22日 更新日:


hmbmumit01
アングリングソルトの動画から村上晴彦さんのボートメバルゲームの紹介です。
ボートからの釣りと言えど、基本的な部分は陸っぱりからのメバリングとあまり変わらないので、ショアからのメバルを楽しんでるみんなに是非観ていただきたいんですね。
というのも、村上さんの釣りってのは参考になることが非常に多く、「なるほど!」って納得する釣り方をされてるからなんですな。
バス釣りが上手な人ってのは、ソルトオンリーの人とはちょっと違う気がします。
なんかすごく新鮮な感じなんですなぁ。
僕だけかもしれませんが。


イッセイ 海太郎 レベリングヘッドISSEI UMITAROU Leveling Head【メール便OK】釣り具 フィッシング ジグヘッド ワーム ライトゲーム アジング メバリング アジ メバル カマス 根魚 カサゴ ロックフィッシュ
by カエレバ


関連記事
海太郎のJH&ワームをボートアジングで紹介
海太郎「ハネエビ」の遊び方の実釣解説動画
期待のブランド「海太郎」のプロモムービー公開




過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フィッシングショーを間近に控えて見えてきた、2大メーカーの新型リールの情報

ジャパンフィッシングショーの開催まで1ヶ月を切りました。 ぼちぼちネット上では新製品の話題なんかが出始めています。 そして、いま注目を集めているのがシマノさんのフラッグシップリールである「18 ステラ ...

ミニマムプラグSHORESストリーマーをイラストで解説

タックルハウスさんのブログに異色のミニマムプラグ「ショアーズ ストリーマー」の解説イラストがアップされています。 ワームみたいに細くて、しかもこれくらい小さいサイズのプラグってのは珍しく、さらに金属と ...
no image

メジャークラフトのメバルロッドを動画で紹介

メジャークラフトの「KGライツ」シリーズのメバルロッドを、お馴染み広瀬さんが動画で紹介しています。 尺越えのデカメバルのみに的を絞ったロングモデルをはじめ、ボトム狙い を意識した新モデル、定番であるソ ...

デカプラグでメバルを楽しむための使い所とテクニックを伝授

近頃メバルプラッギングにハマっているというゆーすけさんのブログに、デカいプラグを使ってメバルを釣る際のテクニックなどが書かれているのでご紹介。 ちょっと前まではメバルに使うプラグの大きさは4~5cmク ...

手軽にロッドバランスを調節しちゃう小技

アジングやメバリングという超軽量なルアーやリグを扱う釣り専用に開発されたロッドっていうのは、基本的に感度が良く繊細で軽量に作られているモノがほとんです。このカテゴリーに限らず最近のフィッシングシーンで ...

follow us in feedly