オススメ タックル 動画
メーカー公式 リールの正しい洗い方(シマノ編)

以前
コチラでダイワさんとこのスピニングリールの洗い方をご案内したんですが、今回はシマノさんちのリール洗浄講座です。
基本的にはダイワリールと同じなんですが、内容的には本動画の方が詳しい内容になっています。
ちゃんとしたリールの洗い方のお作法を知りたい方は、よくご覧になってマスターしてくださいませ。
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル, 動画
-メンテナンス, リール, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
ワンランク上のビッグサイズと出会うために
海にしても川にしてもそれほど大きくはならないけれど、釣ったら一目置かれるサイズの目安として「尺」という区切りがあります。約30cmという大きさですが、なぜかそのサイズに1cm満たないだけでも扱いが変わ ...
-
-
レオンさんがブレーキワインドを解説&伝授
ワインドといえばダートしやすい形状のジグヘッドやワームを使って、鋭く左右にスライドさせてリアクションバイトを狙うって釣り方ですね。最近では色々な魚種に応用され、それぞれになかなかの釣果を上げている効果 ...
-
-
熱収縮チューブで作る簡易エコマイザー
前回のとおるチッチさんのエントリーの中で登場している「自作エコマイザーモドキ」、こんな方法もあったのか!と思わず関心しちゃったので改めてのご紹介。自作派にはお馴染みの「収縮チューブ」、これをリールのス ...
-
-
ジグヘッドでは攻略不能な美味しい距離とレンジを狙い撃つ「インクス S.P.M&JADE 」の実釣動画
youtubeにINX.Labelの配信式Webセミナー「メバルプラッギングの全て」の番外編である動画がアップされているのでご案内。 この動画はINX.Labelのテスターである橋本さんが、同ブランド ...
-
-
名店が教えるミニマルのブレードチューン
レオンさんがミニマルに関する情報をツイッターでつぶやいていたので、ちょいとご報告。 話題のスピンテールジグ「メタルマル」のキモと言えるリアのブレード&フック、この美味しい部分をミニマルにも応用するとい ...