オリムピックさんとこの公式動画に、フィッシングショー大阪2015で行われた馬上憲太郎さんのセミナーがアップされているのでご紹介。
動画の前半はロッドの新製品の紹介で、後半はマイクロワインドやキャロ、潮の解説となっています。
動画中で気になったロッドは馬上さんが監修した「ヌーボフィネッツァプロトタイプ S.T.Limited」で、アジングロッドとメバリングロッドの中間を埋めるオールマイティーロッドとなっているそうです。
後半のテクニック解説で衝撃を受けたのはキャロの解説。
今までキャロやスプリットといった軽量ジグヘッドの上にシンカーを付けたリグの場合、上にあるシンカーから先にフォールするということが当たり前のように言われてきました。
しかし…
衝撃の事実はこのあとすぐ!
オリムピック グラファイトリーダー ヌーボフィネッツァプロトタイプ GNFPS-762UL-S ロッド | ||||
|
関連記事
「マイクロワインド」を馬上憲太郎が動画で解説
FS大阪2014のオリムピックセミナー動画が公開
春~初夏の瀬戸内メバルのベイトパターンを解説