チョイ投げファン必見 楽しげな虫ヘッドを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム 動画

チョイ投げファン必見 楽しげな虫ヘッドを紹介

投稿日:2015年2月26日 更新日:


ownmushih01


以前にも言った記憶がありますが、ルアーとエサ釣りの違いは単にラインの先に付いているものがエサかルアーかって違いだけなんですな。
もちろん、細かいことを上げれば異なる部分はありますが、概ねそんな感じで間違いありません。
たまに「餌師がー」とか「ルアーマンがー」とかいうお話も耳にしますが、スタイルが違うだけでどちらも素晴らしいです。
っていうか、お互いの素晴らしい部分を理解していてこそ、真のアングラー(釣り師)だと思います。
プライドを持つのは大切ですが、お互いの良いとこを認めずにただ貶すのは、人としてかっこ悪いのでやめましょう。
ってなワケで、今回紹介するのはオーナーばりさんちの虫ヘッドです。
たまにゆるい釣りがしたくって、イソメを付けてチョイ投げも楽しむ僕ちゃんですが、メバリング&アジングタックルなんかでもっと手軽に繊細なチョイ投げを楽しみたいなって時にぴったりじゃん!って思ったのが、この虫ヘッド。
投げ釣り系とは違った魚種が釣れ、違った楽しみ方ができるので、防波堤からのチョイ投げのお供やファミリーフィッシングにも最適ですな。
ジグヘッド単体ゲームの楽しさと、ワームではヒットしない魚も釣れるので是非。
虫ヘッドは餌釣りとジグヘッドの釣りの美味しいとこ取りで、いろんな魚が狙えるので釣りの幅を広げる素晴らしいアイテムだと思いました。

【オーナー】カルティバ 虫ヘッド JH-89[ネコポス:2]
by カエレバ


関連記事
ワームでカワハギ「カワハギング」が熱い!
手軽で熱い夏のショアゲー&チヌゲー動画




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

二人のエキスパートによる根魚ゲーム解説動画

アングリングソルトの動画より、ポッキンさん&レオンさんの根魚攻略動画のご紹介です。 根魚と言っても今回お二人のターゲットはハタ。 レオンさんはミニマル&メタルマルを使ったハードルアーでの釣り方を伝授。 ...

ワームのズレ防止にオススメの瞬間接着剤

ジグヘッド+ワームの釣りをしているとイラッとくるのが「ワームのズレ」でして、バイトがある度にワームを戻し、キャスト毎にまた戻しをやっていると、とっても効率悪くってイヤンな感じです。 製品によってはワー ...

メッキやカマス、小型青物狙いにピッタリな「SHORES ティロミノー」が登場

武田さんのブログに、タックルハウスの新作プラグの話題がアップされているのでご紹介。 この度発表されたプラグはライトゲーム向きブランド「SHORES」のティロミノーでして、メッキやカマス、小型の青物に効 ...

濁りによるカラーの見え方とフラッシング効果

オンスタックルデザインの動画より、濁りによるカラーの見え方を比較した動画の紹介です。明るい状況での撮影のため暗い状態でどのように見えるのかはわかりませんが、デイゲームでのカラー選びの参考になるかと思い ...

カラー選択でシルエットを調節するという考え方

 ワームのカラーってヤツはすごく罪作りな存在でして、各社これでもかって程のカラー展開で商品を販売しています。個人的にはこのようなやり方はユーザーを翻弄し、釣りを難しくするだけのような気がして好きじゃな ...

follow us in feedly