進化し続ける富士工業のガイドを詳しく紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

進化し続ける富士工業のガイドを詳しく紹介

投稿日:2015年2月13日 更新日:


fjktrfg01

我々ライトゲームユーザーがロッドに求めるのは感度や軽さ、パワーとか調子なんですが、実はガイドってパーツも意外と重要。
ガイドを変えることで、そのロッドのキャラクターもガラッと変り別物になっちゃたりもするようで、ただのラインを通すだけの部品ではないんですね。
んで、このガイドを作っているのが皆さんご存知の富士工業さんでして、今回また新たに開発したガイドシステムが非常に素晴らしいものだったのでご紹介。
トルザイトリングも凄いんですが、ガイドの形状ってのも実はものすごく大事なんだなって、この動画を観て思った次第であります。
しかしなんだか近頃は、ガイドの進化がすんごいですね!


スポンサードリンク





YAMAGA Blanks (ヤマガブランクス) BlueCurrent (ブルーカレント) BLC-83/TZ LongCast 【アジング ロッド】【アジング 専用ロッド】【ロングキャスト】〔分類:ルアーフィッシング〕
by カエレバ

関連記事
トルザイトの凄いとこを分かりやすく動画で解説
ガイドの進化が止まらない! 新トルザイト登場


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

一部のコアアングラーにシークレットとされてきた最終兵器がオリカラを纏って登場

レオンさんプロデュースのライトゲームをとことん楽しむための「INX.label」から、広島のコアアングラーのあいだでシークレットとされていた「シュガーミノースリム70F」がINXオリジナルの釣れ筋カラ ...

梅雨の合間にお届けするちょいと気になる新製品情報など

いよいよ北海道を除く各地も梅雨に突入し、なんだかジメジメ感も増してまいりました。 しかしマイナスイメージのある梅雨ですが、この時期のメバルはもっとも美味しくファイトも強烈。 なのでメバルという魚の旬は ...

フィッシュアロー 2タイプの新型ジグヘッドをお披露目

フィッシュアローさんとこのオフィシャルブログにアジングやメバリング、そしてライトなソルトターゲットにぴったりなジグヘッド情報が2つアップされているのでご紹介です。 ひとつはペラ付きジグヘッドの「ウィー ...

大寒波が来てもウズウズしちゃう! アナタのための道路情報リンク

日本列島が大寒波の襲来でガクブルしてますね。 今年は暖冬だとか言ってたんで「恒例の道路情報リンクはいいかなぁ?」って思ってたんですが、一応再掲載しておきます。 こんな状況でも、とりあえず釣りしたい。 ...

もう一度チェックしたい レオン流アジングテク

すでにご存知の方も多いかと思いますが、レオンさんとこのブログにLureNewsのアジング動画を1本に編集したモノがアップされているのでご紹介。 LureNewsの動画ってのはブツ切りが多くて再生に手間 ...

follow us in feedly