眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

FSダイワブース イグジストの3つキモを簡単解説

投稿日:2015年1月31日 更新日:


nexfs001

Fimoさんとこの動画に、早速フィッシングショー2015で収録されたイグジストの紹介がアップされています。
ダイワブースで収録されたこの動画にはモデルチェンジしたイグジストの3つのセールスポイントを紹介
繊細なラインを扱うライトゲーマーとして、とくに注目したいのがドラグ性能。
実はこれ新しいフリームスにも搭載されているので、予算のない方はそちらをどんぞ。

追記:ちなみにレオンさんも、このドラグ性能について絶賛しております。

ダイワ(Daiwa) 15EXIST(イグジスト) 2003F−H 00055612
by カエレバ


関連記事
注目のスピニング イグジ&ツインパ動画で紹介
ダイワ 15フリームスのスペシャルページ公開
メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フィネスな釣りで大切なロッドさばきとドラグ調整

フィネスラインで挑むアジングやメバリングも随分と定着してきているのかな?って思う今日この頃、皆さんはどんなタックルで釣りを楽しんでいるんでしょうか? 僕も昔はフロロラインなんか使ったこともなくPE信者 ...

それでも行っちゃうアナタのための冬の道路情報

さてさて、この時期恒例の道路情報リンクの再掲載です。 小雪舞うなか、吹き付ける寒風、凍結する道路…。 それでもこのタイミングで行きたい場所がある。この地合しか出ない魚が居る。 とりあえず釣りしたい。行 ...

夏のキジハタ・シーズナル・ハイパーメソッド

冬から初夏まではメバルを狙い、夏からはキジハタハンターと化すポッキンさんが、またまたそのテクニックを大公開。ストラクチャーを探し出しピンポイントをステイで攻めるポッキン流メソッドと、愛用ワームのひとつ ...

釣果倍増! クリア系ワームに妖しい光をプラスする「ライン発光カスタム」をご案内

ティンセル付きのワームを調べていたら、アクティブさんのオフィシャルブログにグロー(夜光)のティンセルを使ったワームの面白いカスタム法が紹介されていたのでご案内。 クリアのワームにグローのティンセルを通 ...

【フィッシングショー 2017速報】 アブガルシアの高速ハイギアリール「Revo ROCKET」を紹介

fimoさんのフィッシングショー動画にアブガルシアの新型リール「Revo ROCKET(レボ ロケット)」の紹介動画がアップされています。 このリールの特徴は従来のアブガルシアのリールに比べ巻取りスピ ...

follow us in feedly