眼張鯵 メバラージ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

FSダイワブース イグジストの3つキモを簡単解説

投稿日:2015年1月31日 更新日:


nexfs001

Fimoさんとこの動画に、早速フィッシングショー2015で収録されたイグジストの紹介がアップされています。
ダイワブースで収録されたこの動画にはモデルチェンジしたイグジストの3つのセールスポイントを紹介
繊細なラインを扱うライトゲーマーとして、とくに注目したいのがドラグ性能。
実はこれ新しいフリームスにも搭載されているので、予算のない方はそちらをどんぞ。

追記:ちなみにレオンさんも、このドラグ性能について絶賛しております。

ダイワ(Daiwa) 15EXIST(イグジスト) 2003F−H 00055612
by カエレバ


関連記事
注目のスピニング イグジ&ツインパ動画で紹介
ダイワ 15フリームスのスペシャルページ公開
メンテのプロが教えるダイワリールの洗い方




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

超薄型でジョイント可能! バッグの中がスッキリ&収納アップなワームケースが登場

ギアステーションの動画でライトゲーマーが泣いて喜ぶ超薄型ワームケース「ライトゲームケースJ」が紹介されているのでご案内。 アジングやメバリングのメインウェポンであるワームは種類、カタチ、カラーが豊富す ...

FCT ストリームドライブ45CBの魅力とカラーを動画で解説

さてさて早いところでは桜も咲き始め日に日に春めいてきている今日この頃ですが、海の様子もおなじく魚たちも春の訪れを敏感に察知しているようです。 んで、春の魚と言えば「春を告げる魚」と風情ある表記で知られ ...

13社 GRF-TX77despoil(ディスポイル)が完成

ブリーデンのテスターを務めるKAKKYさんとこのブログに、ニューロッド「GRF-TX77despoil(ディスポイル)」が紹介されているのでご報告。 期待に胸が膨らむこのロッドは、ボトムやストラクチャ ...

TICT スラムUTR-75のプロトを動画で解説

現在TICTさんとこで開発が進められている、「スラム UTR-75caro-TOR」のプロトモデルを松浦さんが解説。 キャロ用にセッティングされたチューブラートップのロッドで、深場からでも金属的なアタ ...

ベイトフィネスを快適に楽しむセッティング

ベイトタックルで海釣りを楽しむっていうのは2~3年前に比べるとかなり認知されてきていると思いますが、実際に楽しんでいる方ってのはまだまだ少ないんじゃないかな?って思うんですね。 最近ではソルト用のアイ ...

follow us in feedly