ヒロセマン デイメバ&家邊さん初場所アジング

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

ヒロセマン デイメバ&家邊さん初場所アジング

投稿日:2015年1月25日 更新日:


ybkmaj001new0

アングリングソルト動画から、家邊さんの初場所アジング攻略と、ヒロセマンのデイメバ釣り方動画の紹介です。
家邊さんは豆サイズのアジばかりの初めての場所で、苦戦しながらもサイズアップをするために試行錯誤。
その模様と釣り方を動画で紹介。
ヒロセマンはワームを使わず、メタルジグでのデイメバリングの楽しみ方を伝授。
サイズではなく、数釣りを楽しむのもメバルの醍醐味ですな。

しかし、フィッシュグリップで魚を挟んでフックを外し、そのまま海にポイってリリースはいただけませんな。
これはマネしちゃいけません。
挟まれた魚は鱗や粘膜が剥げ、内蔵などが圧迫されダメージはかなりのもの。
もし僕らがおなじことされたら、どうなるかってのは容易に想像つきますよね。
リリースをするのであればバーブレスフックで、なるべく魚体に触れないようにしてリリースが基本です。
グリップで掴むのは、キープする魚のみにしましょう。


メジャークラフト ジグパラ マイクロ 5g #19 ALL GLOW JPM-5【あす楽対応】
by カエレバ


【サーティーフォー】34 キメラベイト 2.0インチ[メール便:3]
by カエレバ

関連記事
釣りウマのメバリング動画を各種詰め合わせ!
メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ
二人のエキスパートによる根魚ゲーム解説動画

過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トップでもボトムでもない黒鯛の岸壁ゲーム

基本的なクロダイの釣りってのはトッププラグやボトムリグを使って広範囲を探っていくのが定番ですが、今回紹介するのはちょいと趣向が違う壁際の釣り。 古くから防波堤際のクロダイは「落とし込み」で楽しまれてい ...

物陰に貴方のワームをお届けできる極秘スライドアクションリグ「BBS」が初公開

毎度濃ゆいネタを教えてくれる梶本さんのブログに、攻撃的スタイルのオリジナルリグが紹介されているのでご案内。 このリグの名称に使われている「BBS」とは「ブラインドバックスライド」の略でございまして、読 ...

【速報】フィッシングショー2015目玉ダイジェスト

さてさて、いよいよ始まりました! アングラーの祭典「ジャパン フィッシングショー2015」が! 今回は早速注目のメーカーさん&アイテムを紹介しているアングリングソルトさんとこの動画をズババッ!とご案内 ...

ライトなマダイゲームの要点をサラリと紹介

この時期釣りブロガーの釣果報告に鮮やかな彩りを添えるマダイ。ひと昔前はルアーで狙って釣るなんてことは、まだまだメジャーではなく、ちょいとレアなターゲットでした。最近では産卵のために接岸してきた個体を釣 ...

いよいよデビューする TICT SRAM EXRのロングレングス2モデルを詳しく解説

TICTさんのオフィシャルブログに、いよいよデビューとなるSRAM EXRのロングレングスモデル2機種の詳しい解説がアップされているのでご案内です。 紹介されているのは「SRAM EXR-77S-Si ...

follow us in feedly