ダートで喰わすメバルプラグ「レイブン37」登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ダートで喰わすメバルプラグ「レイブン37」登場

投稿日:2015年1月8日 更新日:


RAVE37

H.A.Lさんとこのハルシオンシステムから、メバルのために生まれた新型プラグ「RAVEN 37(レイブン37)」が発売されるそうです。
なんでも、「ハイプレッシャーの中でさらなる1匹を狙える」スローシンキングのメバルスペシャルなんだそうで、このコピーからも本気度がうかがえてなんだかワクワクしてきますな。
基本的にはダートさせて食わせるタイプのプラグなんですが、ダートさせた後にどうやって食わせるか?ってのが楽しめるプラグだそうで、思わず使ってみたくなっちゃうアイテムですな。
モニタの前のプラグっ子は、今すぐチェック!

【あす楽対応】ハル ハルシオンシステム レイブン37HAL HALCYONSYSTEM RAVEN37釣り具 フィッシング ハードルアー シャッド ミノー メバル 眼張 メバリング ライトゲーム ハル HAL カマス メッキ アジ アジング
by カエレバ

関連記事
ピットスティックのサイズアップ版を開発中
ラッキークラフトが開発中の小型プラグをチラリ
34で鋭意開発中の小型プラグをチラリ紹介
ガンシップ36Fの使い心地をサラリとインプレ




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ABUのプロト「黒鯛ロッド」をちょっぴり紹介

各地でのパターンやメソッドが確立され、年々増加傾向にあると思われる全国のチヌゲー(クロダイゲーム)人口。専用ロッドもどんどんリリースされているので、手軽で楽しいこの釣りの人気がうかがえる次第であります ...

激しくロッドを振り下ろすミニマル新釣法とは?

レオンさんのブログに、「ミニマル」を使った新たな釣法の紹介がアップされています。 コンセプトから素材、アクションまでが一般的なプラグと異なるミニマル。他のルアーと一線を画すその性格が幸いしてか、時とし ...

「クロダイは神経質という噂」は本当なのか?

僕が海のルアーを始めるきっかけとなった魚のひとつにクロダイがいます。ルアーを始める前は年に数回防波堤で釣り糸を垂れる程度でしかなく、適当なタックルに適当な仕掛けを使い適当なエサをつけて釣れる魚を釣って ...

ヤリエネイビーからミニマムポッパーが誕生

壱号さんとこのブログに、ヤリエさんからリリースされるライトゲーム向きのポッパー「マーブルボム」の話題がアップされているのでご案内です。 メバルやメッキにちょうど良いサイズのポッパーってのは各メーカーさ ...

ファイブコア 待望のABS樹脂製プロペラ単体販売版「プラペラ」をリリース!

以前コチラで紹介した「FCT ビーストレート48」に使われているABS樹脂製のプロペラ「プラペラ」が発売されたようなんで、ペラ好き&自作派の皆さんにお知らせです。 このカスタム心をくすぐるアイテムは、 ...

follow us in feedly