車載ロッドホルダー

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ

100均で揃うお手軽庶民派車載ロッドホルダー

投稿日:2011年2月1日 更新日:



にゃりさんとこのブログ「おさしみでお願いします!」に、これぞアイデアの勝利!といったロッドホルダーの記事がアップされています。自作ネタが大好きな庶民派サイトとしては、無視できない内容となっております。またロッドホルダーだけでなく、釣行後にベストとかウェーダー、ウェア類を軽く干しておきたいに時なんかにも使えますな! カタチに拘らず機能だけ良ければ良いという方は必見です。


関連記事
パーツに拘った脱着式の自作車載ロッドホルダー
ロッドポストSPの使い勝手を向上させちゃおう
アイデアの勝利? 100均で作るロッドホルダー
釣りライダー必見! バイク用ロッドホルダー





※ランキングに参加しております。記事が参考になりましたら、下のバナーへクリックをお願い致します。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ GyoNetBlog ランキングバナー

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ
-, ,

執筆者:

関連記事

デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう

レオンさんとこのブログにベイトタックルを使った、デイメバルのワインドゲーム動画がアップされているのでご紹介。 個人的にメバル釣りってやつはデイゲームの方が圧倒的に釣果が良くって、実はナイトゲームは苦手 ...

りんたこさんのデカ眼張プラッキング動画

アングリングソルト動画に、岩崎林太郎さんのメバルプラッキング動画がアップされています。 タイトルには「巨メバル&ヒラ捕獲作戦」 とありますが、本動画には残念ながらヒラ捕獲は収録されていません。 しかし ...

意外と大切な機動性と利便性という要素

僕は釣り人が多いポイントってのは苦手で、例えどんなに好釣果が期待できる場所でも釣りに行かないヘソ曲がり。 もちろん大爆釣ってヤツに憧れるし、良型が揃う釣りってヤツにも例外なくときめいちゃうアングラーで ...

アミにはミニプラグという思い込みは捨ててみる

アミパターンってのはお魚さんが小さな浮遊性プランクトンなどを捕食している時に用いられる釣り方でして、基本的に使われるルアーは小さなクリア系のワームとか、クリアカラーの浮き物プラグだったりします。 んで ...

収納に優れた本格マルチスライダーロッドが登場

旅先や出張先、ツーリングやキャンプでも釣りが楽しみたい!って方は結構多いと思うんですな。基本的に地方在住のアングラーさんってのは車が基本な生活をしているので、コンパクトロッドってのはあまり縁のない存在 ...

follow us in feedly