釣りウマが使うジグヘッドチョイスをご案内

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

釣りウマが使うジグヘッドチョイスをご案内

投稿日:


wksjh01

数あるジグヘッドのなかからマイフェイバレットなヤツを見つけるってのは結構難儀なことでして、それらひとつひとつを購入して試すなんてのは大変ですね。
んで、僕なんかは検証能力に乏しいので、どれがどうだったかってのをすぐに忘れちゃうので、色々買うのは止めちゃったんですね。
ぶっちゃけ、大抵のジグヘッドは普通に釣れますし、迷うのがもう面倒臭いワケです(笑)
しかし、やはり釣りが上手な方はしっかりとした選び方をしているようで、今回紹介するワッキーさんもそのなかのひとり。
それでは釣りウマがオススメするジグヘッド達を見てみましょう。

【オフト】スモーキー・スパッシュヘッド[メール便:2]
by カエレバ

関連記事
ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム
スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授
憧れのショアマダイを手にする為のヒントを紹介



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

欧州タックルショー銀賞のアジングロッド動画

以前コチラで紹介した、テイルウォークのアジングロッド「AJIST TZ」の5フィートモデルである511SLの紹介動画がアップされているので、ご案内。 このエイテックさんとこのアジングロッドは、なんとヨ ...

覚えておきたいロッドとリールの基本メンテ

「おこんばんわ」でお馴染みのサミーさんとこのブログに、ロッドとリールの基本的なメンテナンスの記事がアップされているので、ピックアップ。 日々の釣りを楽しく快適にするために、メンテナンスは欠かせないもの ...

進化し続ける富士工業のガイドを詳しく紹介

我々ライトゲームユーザーがロッドに求めるのは感度や軽さ、パワーとか調子なんですが、実はガイドってパーツも意外と重要。 ガイドを変えることで、そのロッドのキャラクターもガラッと変り別物になっちゃたりもす ...

遊び心満載な小型ルアーのプラッキング動画

ラパラの小型プラグを使用したライトゲームの動画を紹介しちゃいます。 一般的なアングラーであれば、スズキを釣るならシーバスルアーで、青物釣るならメタルジグでって感じでそれぞれのターゲットに挑むと思うんで ...

ラピノヴァのフロロリーダーを動画で紹介

注目のショックリーダー「ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー」の紹介動画がアップされているのでご紹介。 優れた耐摩耗性、水馴染みの良さとステルス性、コストパフォーマンスの高さがウリのこのリーダー ...

follow us in feedly