ガイドの進化が止まらない! 新トルザイト「TORZITE-F」が登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ガイドの進化が止まらない! 新トルザイト「TORZITE-F」が登場

投稿日:2014年12月24日 更新日:


sokuhou_img02_mo
なんとゆーか近頃ガイドの進化がどんどん進んでおりまして、Sicガイドでも素晴らしいというのに、富士工業さんのK・R CONCEPTとかトルザイト、ダイワさんちのAGSなんてのが近年立て続けに出てきてまして、ロッドガイドの性能ってのが飛躍的に上がってきています。
このような釣り情報サイトをやってる僕ですが、実は上記のテクノロジーの恩恵に授かったことも、触ったことすらなく、Sicガイドのロッドで釣りをしてるので正直、ピンとこないんですが、またしても新ガイド「TORZITE-F」の登場です。
トルザイト製の入り口と出口、根元と先っぽのガイドです。
トルザイトリングのガイドに比べ、使用感等どのような違いがあるのかはハッキリ言って使ったことがない僕には分かりませんが、とにかく素晴らしいニューテクノロジーなことは確かですな。


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ISSEI 「海太郎」でソルトアイテムをリリース

村上晴彦さんがルアーデザイナーを務めるISSEIから、ソルトアイテムを展開するブランド「海太郎」が誕生。 実は夏ぐらいにこの話をチラッとどっかで見たんですが、今まで忘れてました(笑) そしてこの秋にワ ...

【フィッシングショー大阪 2017 速報】 フィッシュアローのハタ系&ライト系アイテムを動画で紹介

アングリングソルトの動画に「フィッシングショー大阪 2017 」に出展した、フィッシュアローさんのイチ押しアイテムを紹介する動画がアップされているのでご案内。 動画では既に発売されている製品からハタゲ ...

家邊さん考案のタックルバッグが素敵でナイス

34代表の家邊さんのブログに、ライトゲーマーのために考え抜かれたタックルバッグの話題がアップされています。 足場が安定している釣り場での釣行ってのはそれほど気を使うことがありませんが、テトラ帯や磯、岩 ...

【これ何グラム?】 表記がまちまちな釣具の単位の悩みには「釣り単位変換アプリ」が便利

いよいよ今年もあと僅かとですね! 昨夜~本日の朝まで、瀬戸内某離島での釣り納めに誘って頂きまして、2ヶ月ぶりにロッドを握り久しぶりのライトゲームを楽しんで参りました。 あろうことかスマホ&デジカメのバ ...

デザインと実用性がピカイチなFINCHのロンT発売

以前コチラでお伝えした、お魚デザインが目を引く注目の外遊びブランド「Fin-ch」の新作が発売されたようで、ゲンキマンさんとこのブログでお披露目されているのでご紹介。 見た目はステキな怪魚「ピラルク」 ...

follow us in feedly