オススメ タックル
ラッキークラフトが開発中の小型プラグをチラリ

ファイブコアさんとこのブログに、ラッキークラフト製のプロトルアーの話題がアップされているのでご報告。
ラッキークラフトのメバリングプラグといえばワンダーでして、かなり前から定番として支持される優秀なルアー。
今回ブログにアップされた開発中のモノを見て、おそらくワンダーに手を加えた感じのプラグになるんじゃないかなって思うんですね。
同社にはワンダーの他にストリームドライブシリーズという釣れ筋アイテムもあるだけに、これらと比べてどのような味付けがなされるか、今から楽しみですな。
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル
-プラグ, メバリング, ライトゲーム
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
メジャークラフトのメバルロッドを動画で紹介
メジャークラフトの「KGライツ」シリーズのメバルロッドを、お馴染み広瀬さんが動画で紹介しています。 尺越えのデカメバルのみに的を絞ったロングモデルをはじめ、ボトム狙い を意識した新モデル、定番であるソ ...
-
-
トッププラグのチューンと釣りに大切な要素
クロダイやスズキ、青物なんかに比べると、メバルのトップウォーターゲームってのはあまりにも可愛らしくって微笑ましいんですが、トッププラグによるメバリングってのは迫力には欠けるものの、やっぱり楽しいもので ...
-
-
クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない
一般的にクロダイのボトムゲームっていうと、底をズルズル引きながら絶えずボトムの感触感じつつ、その中から生命感溢れるバイトを感知してフッキングするのが楽しい釣りですね。 しかし、いくらボトムをトレースす ...
-
-
「フィッシングショー 大阪 2017 速報」 アルカジックジャパン注目のワーム&シンカーを紹介
「フィッシングショー 大阪 2017」のアルカジックジャパンブースより注目の新製品のお知らせです。 まずアジング&メバリング関連アイテムとしては「フリーシンカー」にロングタイプとミニタイプの新サイズが ...
-
-
この発想はなかった! ワームのダブル装備リグ
34のスタッフブログに「これは思いつかなかった!」ってネタがアップされているので、皆さんにお知らせ。 画像を見て思わず「???」ってなる方がほとんどかと思いますが、このジグヘッドにワームを2つ刺すとい ...