エラディケーターDominantを開発担当者が解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

エラディケーターDominantを開発担当者が解説

投稿日:2014年12月8日 更新日:


o0635047613152783580 以前コチラコチラで紹介した、アブガルシアのエラディケーター アジングカスタム「The Dominant」がいよいよ発売になったそうで、このロッドの開発に携わったけんぼうさんとこのブログに紹介記事がアップされています。
アジング用の5フィートショートロッドってのは各メーカーさんからボチボチ出てきていますが、もし僕が買うのならエラディケーターが良いかなって思ってます。
開発状況からテスト釣行、完成、発売までと、事細かに記事がアップされているし、メーカーサイドでもしっかりと感度のテストデータ画像を公開しているので、僕たちユーザーも安心。
複数のテスターを使って製品を宣伝するメーカーさんもありますが、個人的には開発担当者がじっくりと腰を据えてそのロッドに向き合っている様子や、思い入れが伝わってくるスタイルの方が好きなんですな。
「行きました、使いました、釣れました」だけじゃ、製品の本当の良さは伝わらないんですな。


アブガルシア エラディケーター アジングカスタム [ザ・ドミナント] (EAS-511MLS-TKR LIMITED) /アジングロッド/釣り竿/Eradicator Ajing Custom
by カエレバ

【取り寄せ商品】アブガルシア ERADICATOR Ajing Custom(エラディケーター アジングカスタム) EAS-64MHS-TKR 「Stylus」

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メガバスのフライングXがなんだか楽しそうな件

メガバスさんとこの新作ルアー「フライングX」がソルトのトップゲームにも使えそうなんでご紹介。 まぁ、詳しいことは動画のほうを観てもらえば「なるほど! 面白そうじゃん!」って思っていただけるかと存じます ...

サブサーフェスを攻略するI字形プラグ「AR-SSミノー」」が誕生

スミスから表層付近を攻略するプラグ「AR-SSミノー」がリリースされます。 と言ってもこちらのルアーは淡水用なので、ソルトでの使用は若干のウェイトチューンやフック交換の必要があるかもしれません。が、バ ...

開発者が語る 鯵竿アドバンスメント PSR-66

家邊さんブログに、34のニューロッド「アドバンスメント PSR-66」の解説記事がアップされているのでご案内です。 このPSR-66は、先に発売された「PSR-60」になかった部分を補うロッドだそうで ...

レオンさんが教えるメバルプラッギングの極意

アングリングソルトの動画に、レオンさんがメバルプラッキングを伝授してくれる動画がアップされているので、ご報告。 メバリングといえば、基本的にジグヘッド+ワームによるステディリトリーブが、揺るぎない定番 ...

アブガルシアのテスト中の新型スピニング「ReVo Rocket(仮)」をチラリと紹介

ピュアフィッシングジャパンのフィールドスタッフを務める入江真一さんのブログに、アブガルシアの新型スピニングリール「ReVo Rocket」のテスト記事がアップされているのでご案内。 最近のアブガルシア ...

follow us in feedly