あのシーガーグランドマックスがリニューアル

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

あのシーガーグランドマックスがリニューアル

投稿日:2014年12月6日 更新日:


kurehasgmax

細いラインを使用するアジングやメバリングなどのウルトラライトな釣りの場合、ショックリーダーもやはりそれなりに細いものが使われます。
んで、やはりそれに求められる性能ってのは、「細さ」、「強さ」、「しなやかさ」でして、これを妥協したりすると大物が掛かった時に激しく後悔することになります。
「じゃあ、トモショーさんは一体何使ってんのさ?」って言うと、僕が愛用しているリーダーはシーガーのグランドマックスFXでして、シンカーやキャロ用ジグヘッドなんかは自作して節約しますが、リーダーに関してはケチりません。
正直、定価はお高いんですが、ライトリグに使うリーダーの長さってのはそれほどではないので(場合にもよりますが)、60m巻きを購入しておけば、結構長持ちします。
っというわけで、何が言いたいのかというと、クレハさんちのシーガーグランドマックスがリニューアルですよって、お知らせでした。
とくにエクストリームな一発狙いのデカメバ、デカアジゲームをされる方に、グランドマックスのエフペケさんは、オススメです。
実は最近、ラパラさんとこのラピノヴァのリーダーも気になってますが、60m巻きが無くならないので、なかなか使えません(笑)


【メール便発送可能!50%OFF!】 クレハ シーガー グランドマックスFX 0.8号-60m フロロカーボンハリス リニューアルパッケージ
by カエレバ

ラパラ [Rapala] ラピノヴァ フロロカーボンショックリーダー [3lb/30m] / あらゆるPEゲームに対応するリーダー 【02P06Dec14】【RCP】

関連記事
おすすめのライン「フロロリミテッド」を紹介
ラインメーカーおすすめの強いノットはこれだ!
ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

注目のアジスタの魅力をブログ&動画で解説

TICTさんとこのアジスタが発売になったそうで、オフィシャルブログの方ではこのジグヘッドの魅力を紹介しています。 また、youtubeに動画もアップされておりまして、こちらの方では看板テスターである松 ...

スプーンでメバリング:シャロー攻略!

とおるチッチさんのルアーフィッシング「メバル シーバス何でも恋」で興味深い記事がアップされているのでご紹介します。非常に美味しいけど釣り難いポイントのひとつに、シャローの藻場がありますよね。そんな藻場 ...

スプールバンドは買わなくて良いやって思った件

小ネタなんですが、久しぶりに「その手があった!」って関心しちゃったんでご紹介。 僕は某社のカスタムスプールを使っているんですがコイツが困ったことに「糸止め」がないんですね。 「糸止め」がなくても気にし ...

マグバイト ちょいと良さげな点発光ワーム登場

マグバイトさんとこのオフィシャルブログに、ちょいと良さげなグロー系ワームがアップされていたのでご報告。 今回紹介するのは同社のワーム「サンバ」の新色でして、これが普通のグローカラーと違い怪しげな光り方 ...

あのサターワームが渾身のライトゲーム用カラーを引っさげて堂々の再販!

僕んとこのFacebookでお知らせてしたんで、サイトの方でも告知してる気になってましたが、まだでした…(汗) ってなわけで、眼張鯵 メバラージさんとこでもお知らせです。 コアな瀬戸内のライトゲーマー ...

follow us in feedly