時代は魚種専用ロッドからリグ別&汎用ロッドへ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

時代は魚種専用ロッドからリグ別&汎用ロッドへ

投稿日:2014年11月30日 更新日:


isk610

今回紹介するwackyさんのエントリーを読んで、これからのルアーフィッシングに求められるロッドってのは、「◯◯専用」ではなく、汎用性の高いモノやそれぞれのリグと相性の良いロッドなんじゃないの?って改めて思ったんですな。
へそ曲がりな僕は、どうも昔から「◯◯専用」ってのに馴染めないんですね。
それは「◯◯用」って謳い文句が、市場に溢れるちょっと前からソルトルアーを始めていたからかも知れません。
このようなサイトをやっているので仕方なく「専用」って言葉も使いますが、なんか心地良くないんですな。
アジング用ワームでもスズキやアコウが釣れるし、メバル用のロッドだってヒラスズキだってちょっとした青物だって穫れる時代です。
確かに、アジング用とかメバル用とかって表記があれば分かりやすいってのもありますが、始めたばかりのビギナーには要らぬ先入観を与えかねないし、ムダなお金を使わせちゃうことだってあると思うんですね。
そこんとこが理解出来てるメーカーさんってのは既に、それらを踏まえた製品をリリース、または準備をするワケでして、それがデキるってのはある意味「分かっている」メーカーさんだと思うんですな。
そして、それが出来てるところには、腕が立ち、考え方がしっかりしてるテスターさんが在籍していて、信頼できる情報発信をされているんですね。
僕たちユーザーもその辺を見極める力を養っていかないと、良い製品は生まれないし、良心的なメーカーは生き残りません。
釣り文化を育て残していくのは、作り手もですが、僕たちアングラーの力が大きいんです。
フィールドに持っていけるロッドには限りがあるし、とんちんかんな政治家と、ちゃんちゃらおかしい政策で、景気や経済までもがなんだかおかしくなった世の中、釣り道具に使える資金にも制限ある方が多いはず。
となると、やはりこれからは汎用ロッド、汎用アイテムの需要が高くなると考えているのは僕だけではないはず。
専用アイテムを否定するワケじゃありませんが、これからの「ライトゲーム」はもっと熱くなるし、守備範囲も拡大していくと予想してますんで。

あっ、オフィスユーカリさんの「インターセプト海鷹」は汎用性の高いロッドで、早くからこのカテゴリーに着目していた良いロッドだと思いますよん。


オフィスユーカリ インターセプト 海鷹(かいよう) 610 05P30Nov14
by カエレバ

オフィスユーカリ インターセプト 海鷹(かいよう) 73 05P30Nov14
by カエレバ


スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

TICTの新作ロッドをトミーさんが解説したり実釣したり動画

ルアーニュースさんちの動画に、TICTのトミーさんが新作ロッドの「UTR-75Tcaro-TOR」と「UTR-55one-TOR CQC」を解説する動画や、キャロを使ったアジングの実釣風景を収録したモ ...

ストレスフリー! 釣り場で快適に使えるブリーデンLEDライトの特徴を詳しく解説

13luepearさんのブログに、ブリーデンさんとこのLEDライトの詳しい解説がアップされているのでご案内です。 以前ブリーデンの健太郎さんに見せていただいた時、その使い勝手の良さに感激しました。 と ...

全国 冬の道路情報リンク集

明日から大雪の可能性があると言うことなので、取り急ぎアップします。 釣りの予定のある方は、安全運転で行かれてくださいね! 国土交通相道路局  -雪みち情報リンク集- ライブカメラ検索 -カメ探- 過去 ...

新作アジングワーム「メデューサ」と「オクトパス」を解説

すでに当サイトでも何度か取り上げている34の新作アジングワーム「メデューサ」と「オクトパス」、両者の突っ込んだ解説を開発者である家邊さんが2回に渡ってブログにアップしています。 アジの吸い込みバイトに ...

ワンピースでオールソリッドなアジングロッド「ジャムオーバー JAM-555XXXL-AS」をインプレ

ジャクソンさんからオールソリッドのワンピースアジングロッドの新作「ジャムオーバー JAM-555XXXL-AS」が出るってお話は知っていたんですが、イマイチどんなロッドなのかってのがわからなかったんで ...

follow us in feedly