以前コチラでお伝えしたバーブレスフックの貫通性能のお話ですが、この度マリアさんとこのブログにしっかりとした測定方法での数値が紹介されているのでご案内。
今までは感覚的に「刺さりが良い」って感じがしてたように思えるんですが、実際に機械で計測してみると結果は歴然。
できればもう少しアジとかメバルとかの上顎の硬さに近そうなモノで検証して欲しかったんですが、こうして検証してくれるだけでもありがたいですな。
個人的には、もう少し世の中にバーブレスフックが浸透してくれればと思う今日この頃であります。
くれぐれもフィッシュグリップでムギュッと掴んだ魚をリリースするなんて無粋なマネはしないように。
あんなもんで掴まれたらおそらく、魚体や内臓へのダメージは相当なものだと思われますんで。
バーブレスならジグヘッド持ってクルッとやれば、魚体に触れずにリリースできますよん。
マリア サブマリンヘッド(アジング専用ジグヘッド) | ||||
|
関連記事
サブマリンヘッドのフックの秘密を大公開
注目のアジスタの魅力をブログ&動画で解説
ジグヘッド35種をドーンとまとめた便利なページ