オススメ タックル
開発から2年半 オンスタックル新ワームが発売

オンスタックルデザインさんとこのブログに、新型ワーム発売の話題がアップされているのでご紹介。
実は今回紹介するこのワーム「ソルティークローラー2.7インチ」は、今から2年半前にはもう開発が始まりテストにテストを重ねてようやく発売となった苦労の結晶。
この2.7インチ(約6.8cm)という微妙なサイズはメバリングやアジング、さらにカサゴやスズキなんかにもマッチする絶妙サイズ。
所謂、ライトゲーム全般に使える大きさでして、なかなか良さ気です。
近頃まかり通っている「◯◯専用」って表記をしないあたりが、ルアー釣りってもんを分かってらっしゃいますね。
はっきり言って「専用」なんてーのはウリ文句なんで、あんまりあてになりません。
ビギナーの皆さんも参考程度にしといたほうが、ムダな出費をしなくて済みますよん。
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル
-アコウ・カサゴ等, アジング, シーバス, メバリング, ワーム
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
東京湾「チヌゲー不毛地帯」を払拭するトップチヌ&ボトムチヌレポート
東京湾をメインにライトゲームを楽しんでいるアングラーさんたちに朗報です。 クロダイのルアーゲームというカテゴリーが誕生して既に10年かそれ以上の月日が流れているかと思います。 僕がクロダイがルアーが釣 ...
-
-
34(サーティーフォー)の「FREELYレッグ&バッグ」がシステマチックで良さげな件
3~4年愛用していたバッグがボロくなってきたので、いろいろとタックルバッグを物色中です。 基本的に僕はあれもこれも詰め込んで釣り場へ向かうんで、なるべく大容量なヤツが欲しいんですね。 しかしなかなか思 ...
-
-
注目の新型ルビアスとライバル機を比較インプレ
新型リールといえば、当サイトでは既にお馴染みとなったいまたろうさんとこのブログ。今回もまたまた注目の「12 ルビアス」のインプレッションを早速アップしてくれちゃっているので、皆さんにご紹介。本エントリ ...
-
-
海面で無数に蠢く浮遊性微生物群の正体とは
アンソルさんちの動画にライトリガーなら見過ごすことが出来ない、ちょいと興味深いものがアップされたのでご紹介。 釣りをしていると、なにやら極小の生き物が海面下で音もなくうごめいているという光景に出くわす ...
-
-
アジスプマスター講座
アングリングソルト誌面連動動画から、スプーンでアジを狙う新感覚リグ「アジスプ」の紹介です。このアジスプはスプーンをそのまま使うのではなく、「リグ」として使う釣り方です。スプーンの形状やカラーなんかを色 ...