オススメ タックル
TICTから便利でハードなアイテムが続々リリース

TICTさんとこのスタッフブログに、
アジング&メバリングに便利な新作アイテムの記事がアップされています。
もはやライトゲーム定番となった「バッカン」をはじめ、「水くみバケツ」や「ハンディーケース」などがチラッと紹介されており、車を汚したくない方にピッタリな「トランクトレイ」なんかもラインナップされています。
個人的にオススメなのが「水くみバケツ」でして、とりあえず釣った魚を入れておきキープサイズを選別する際や、美味しく戴くための血抜きにも重宝するのでアジング&メバリングを楽しまれている方で使ったことがない人は是非。
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル
-アジング, ギア・小物, メバリング
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
アブのディサイダーがスプール付きでお買い得!
アブガルシアのスピニングリール「DECIDER(ディサイダー) 2000SH/2500SH」が替えスプール付きってんで、グラッと来ちゃったんでみなさんにお知らせ。 僕は基本的に愛用しているリールにはす ...
-
-
塗って乾かすだけで結束部分の強度を補う「ストロングノット」がなかなか良さげ
フィッシングショー2016に出展した山豊テグスさんのオススメを、ファンキー山岡さんが解説してくれる動画がアップされているのでご案内。 注目したいのがラインの結束部分に塗って乾かすだけで結束部を強化して ...
-
-
ロッド1本を気軽に車内に吊り下げるアイデア品
釣り専用車をお持ちの方が、大抵付けている装備に車載ロッドホルダーがあります。車の天井にズラリと並んだタックルってのは、見た目も気分も良くしてくれるものでして、ちょっと優越感に浸れちゃう部分もあったりし ...
-
-
瀬戸内ゴロタの春メバル&梅雨メバル攻略法を指南
アルカジックジャパンさんのオフィシャルブログに、春から梅雨にかけての瀬戸内海のゴロタのメバリングについて書かれた記事がアップされているのでご案内。 今回のターゲットは、潮通しの良いゴロタや磯場にベイト ...
-
-
高級タックルより 先に手に入れるべき釣り道具
最近ネット上では海、川問わず釣り関係の事故のニュースを見かけることが多くなった気がします。基本的に釣り場での落水事故が多く、残念ながら亡くならているケースが殆どです。基本的に楽しく釣りをするための情報 ...