バーブレスってどうよ? その貫通力を数値で計測ってどうよ? その貫通力を数値で計測

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

バーブレスってどうよ? その貫通力を数値で計測

投稿日:2014年10月2日 更新日:


gjuckwscu79fed6gzg6y-408f1ca8
バーブレスは「刺さりが良い」とか、「貫通力があるんだぜ!」ってことは良く聞くんだけど、「じゃあそれって、カエシのあるフックとどんくらい違うのさ?」って聞かれると、正直ちょいと困るワケです。
基本的に「手感度」が悪い僕なんかは「刺さり良いんじゃないの?」って感じで使っていて、バーブレスを使う主な目的は手返しの良さ、とリリースする際に魚体に触れなくて済む(ジグヘッドを持ってクルッとリリースする)&魚に対するダメージの軽減です。
まぁ、僕のスタイルのことは置いといて、純粋に刺さり具合はどーなのか?ってことに疑問を感じている方は、マリアさんとこのオフィシャルブログをご覧くださいませ。



スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

セレブでロックな幻ハントは時合いが命でござるよの巻

僕はキジハタって魚を狙わないので詳しいことは分からないんですが、どうもこの釣りってのは難しくてなかなか釣れないイメージがあるんですね。 実際そうなのかもしれませんが、いろいろブログを拝見していると釣っ ...

YGKよつあみ 注目のシンキングPE 「オードラゴン」のインプレを紹介

YGKよつあみさんちの「オードラゴン」といえばライトリガーから熱い視線を浴びている、現在大注目のシンキングPEですね。 実は発売前からチェックはしていたんですが、当サイトで紹介するタイミングを逃してし ...

SUPER STRIKE「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う」

SUPER STRIKE Vol.26「山口県でアジ、チヌ、シーバスを狙う!!」の動画の紹介です。 山口県の漁港で大久保幸三さんとスミスのテスターの林太一朗さんが爆釣アジングを皮切りに、シーバス&チヌ ...

マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ

まぁ、なんというか焦らしちゃイヤンって感じのチラ見せショットで辛抱たまらん感じではございますが、これが現時点で精一杯のサービスショットのようなんで仕方ありませんね。 マグバイトさんとこで開発中の新型ワ ...

見切られる前に食わすのがデイワインドのキモ

レオンさんのブログに、デイメバリングで役に立つヒントがちりばめられたエントリーがアップされているのでご紹介。 メバリングという釣りがライトゲームの定番となって久しいですが、未だにナイトゲームがメインで ...

follow us in feedly