これぞヘビー級ライトゲーム メバル竿で青物

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター ライトゲーム 動画

これぞヘビー級ライトゲーム メバル竿で青物

投稿日:


458b0ddc
レオンさんとこのブログに、これぞヘビー級ライトゲームって動画が紹介されているのでご案内。
スズキにしても青物にしても専用タックルで挑めば普通にやり合えるんですが、例えばそれらのタックルで扱い難い小さなルアーを使う場合はやはり、ライトタックルが良いワケです。
いくらごっついタックルやルアーでゴッツイ魚を狙っていたとしても、魚の捕食対象が数センチのベイトだったらやっぱり数センチのルアーが最強なワケですな。
意外と青物とかスズキをやってる人って小さいのって使わないですが、それはもったいないと思うんです。
僕の先輩はPE0.3号を使ってヤマガさんとこのブルーカレントでヒラスズキとか狙ってキャッチしちゃうんで、ヘンにこだわるのはもったいないです。
もちろん穫れる確信があってやるべきですけどね。
まぁ、今回紹介するレオンさんの動画はライトタックルアングラーとしてのある意味究極スタイルとも言えるので、万人にオススメできる釣りではありませんが、こーゆー釣りもあるんだぜってことでご紹介。
全てのメバルロッドでこんなファイトができるわけじゃありませんが、しっかりとしたタックルバランスで挑めばこんな大物でもキャッチできるんですな。
ボートならでは酔狂な釣りですが、個人的にこーゆー釣りは大好きです。
これからの季節、海も日に日に賑やかになってくるので、どんな魚でも連れてきちゃうメタルマルを持ってのライトタックルゲームがオススメ。
ちなみに動画で使われてるのはプロトロッドだそうです。 楽しみにですな!


ブリーデン(BREADEN) GlamourRockFish TR85 「PE Special」 2295
by カエレバ

関連記事
レオンさんが教えるメタルマル基本メソッド
レオンさんがメタルマルについて補足説明
動画で見る メタルマルの魚種限定解除っぷり




過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ドリームアップ 新作ワームをチラリお披露目

ドリームアップさんとこのブログに、新作ワームの話題がチラリと書かれているのでご案内。 今回紹介されているのはちょいと小さめなワーム「グリリン」。 小っちゃめベイトを捕食しているシチュエーションを狙った ...

食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授

以前コチラで紹介した、美味しさ抜群のマイナーターゲット「ムツ」の狙うべき場所と釣り方の続報が梶本さんのブログにアップされているのでご案内。 前回紹介したブログではブレード系(スピンテールジグ)での釣り ...

「疑わしきは、全て合わせる」という極意

アジングとかメバリングを長いことやっていると、アタリの出方に結構違いがあることに気が付かされます。その原因は様々で捕食対象の種類や大きさ、魚のコンディション、使用しているタックルに左右されるなど様々で ...

ライトタックル ショアイサキのパターン、生態など現在検証で見えてきた事まとめ

先日コチラでお伝えしたライトゲームのニューターゲット「イサキ」。 今回はイサキのルアーゲームを検証して、感じたことや思い当たることを梶本さんがブログに綴っているのでご紹介。 まだまだ未知な部分が多く、 ...

あのサターワームが渾身のライトゲーム用カラーを引っさげて堂々の再販!

僕んとこのFacebookでお知らせてしたんで、サイトの方でも告知してる気になってましたが、まだでした…(汗) ってなわけで、眼張鯵 メバラージさんとこでもお知らせです。 コアな瀬戸内のライトゲーマー ...

follow us in feedly