ペンシルでもポッパーでもないチヌのプラッギングを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ ライトゲーム

ペンシルでもポッパーでもないチヌのプラッギングを紹介

投稿日:2014年9月28日 更新日:


8f549154-s
暑い盛りも過ぎちゃってアキアカネなんかが似合う空気感が漂うと、クロダイのトップゲームはぼちぼち終わりでありまして、夏の名残りを感じさせるのは時折り射す強い陽の光と季節外れのセミの声くらいなもんですな。
まぁ、そんな秋の気配を感じる時期でもまだちょいとだけトップが楽しめる地域もありまして、残り少ないデイのクロダイゲームを堪能している方もいらっしゃるかと思います。
ってなワケで今回は、ペンシルでもポッパーでもない、バスアングラーお馴染みのプラグの釣りをご紹介。
ルアーにチューニング施す楽しさもちょっぴり加わっているので、そんなのが好きな方は是非。
それでは、なべさんとこのブログをお楽しみくださいませ。


ジップベイツ ビー スイッチャー クレイズ 42mm 058 クロゼミ
by カエレバ

関連記事
五目ボトムでのチヌゲーをじょーじさんが解説
クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない
レガシーブルーライン 71MTをチヌゲーで実釣インプレ





過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, ライトゲーム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【フィッシングショー速報】最先端をいくGo-Phish 「のべ竿アジングロッド」&「チヌ釣るやつ」を紹介

LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、武田さんのGo-Phish製品紹介動画です。 「チヌ釣るやつ」と「チヌ釣るやつにつけるやつ」は以前コチラでちらりと取り上げてい ...

紹介しきれなくて溜め込んじゃったライトゲームな情報をドッギャーンと放出

「今晩アップしておこう」が「やっぱ明日やろう」になり、それが度重なってネタを溜め込んでしまっているダメななかの人トモショーです。 というのも、釣りに出掛けるには最高な季節になっちゃったっていうのもあっ ...

ライトな根魚ゲームでは「フッキングからのゴリ巻き」だけがすべてではない

僕は大型の根魚を狙った釣りってのは経験がないので、そんな釣りに関しては何にも言えないんですが、メバルロッドを使ったライトロックな釣りに関して言えば100%フッキング後はゴリ巻きです。 そんな釣りをする ...

冬本番! 寒さに負けないアングラーのためのレイヤード術

いよいよクリスマスがやって来ました。 このイベントが終わった途端に年末感が加速度的に増しまして、年の瀬に突入していきます。 しかしこの冬はまだ「寒くて寒くてブルッっちまうぜ!」っていう日がない気がしま ...

表層レンジを攻略する「逆L字」を解説

34スタッフブログに、表層のアジを攻略する「逆L字」なるメソッドがアップされているのでピックアップ。 34さんの関係者ブログでよく使われるのが「L字」っていう釣り方でして、今回紹介するのはその逆の動か ...

follow us in feedly