松浦宏紀が新型JHの「アジスタ」を実釣解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

松浦宏紀が新型JHの「アジスタ」を実釣解説

投稿日:2014年9月26日 更新日:


hmast001
アングリングソルトの動画から、TICTの松浦さんのアジング動画をご紹介。
本動画では新発売のジグヘッド「アジスタ」を使って、沖に走る潮目に潜むアジを攻略。
ウェイトやフックサイズの使い分けをはじめ、当日の状況を説明しつつ、そのシチュエーションにマッチした釣り方を解説しています。



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣れるのに使われないカブラという逸品ルアー

レオンさんとこの記事を読んで、「カブラの布教活動をしないと!」と思ったのでご紹介。 メバリングで使われる主なルアーとして、ワームにプラグ、そしてメタルジグといったモノが上げられまして、実際にフィールド ...

ステープルフライに新サイズ&ブルーカレントの限定モデル

梶本さんのブログに、ワームとロッドの新製品に関する話題がアップされているのでご案内。 ワームの方は以前コチラで紹介したジャクソンさんのステープルフライの新サイズ追加のお話。 続いてロッドの方はブルーカ ...

ライトな根魚ゲームでは「フッキングからのゴリ巻き」だけがすべてではない

僕は大型の根魚を狙った釣りってのは経験がないので、そんな釣りに関しては何にも言えないんですが、メバルロッドを使ったライトロックな釣りに関して言えば100%フッキング後はゴリ巻きです。 そんな釣りをする ...

流れに乗せてリグを漂わす チヌのボトムドリフトを林健太郎が実釣解説

林健太郎さんがチヌのボトムドリフト釣法を解説する動画がLureNewsさんにアップされているのでご紹介。 一般的にチヌ&キビレのボトムゲームと言えば「ズル引き」ですが、今回は流れを利用したドリフトの釣 ...

セレブでロックな幻ハントは時合いが命でござるよの巻

僕はキジハタって魚を狙わないので詳しいことは分からないんですが、どうもこの釣りってのは難しくてなかなか釣れないイメージがあるんですね。 実際そうなのかもしれませんが、いろいろブログを拝見していると釣っ ...

follow us in feedly