金バリジグヘッドのアジスタを松浦宏紀が紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

金バリジグヘッドのアジスタを松浦宏紀が紹介

投稿日:2014年9月8日 更新日:


kinnbari 01
TICTさんとこのテスターを務める松浦さんのブログに、新型ジグヘッド「アジスタ」の紹介記事がアップされているのでご案内。
ラウンドヘッドの正面部分を斜めにスパッとカットしたフォルムが印象的なアジスタですが、このヘッド部分がキモでして金バリとおなじくこのジグヘッドの特徴を現す重要な要素となっているそうです。
ショートシャンクで外向きのフックを装備したこのアジスタ、ちょいと刺さりが良さげで使いやすそうですな。


スポンサードリンク

スポンサードリンク



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

神経絞めの本当の目的&釣った魚を美味しく持ち帰る方法など詳しく解説

ルアーフィッシングの歓びといえば、あの手この手でパターンを探りヒットさせたあの瞬間ですね。 僕たちアングラーはドキドキするあの瞬間を味わいたくって、ついつい釣り場に足を運んでしまいます。 そしてもうひ ...

ちょっと楽しげなハゼのクランキングを紹介!

ライトゲームにニューターゲット登場かも! ってネタがありましたんで、ライトゲーム大好きっ子の諸君にお知らせ。 今回ご登場願うのは釣りのなかでもベーシックな部類に入り、ビギナーからベテランまでが親しんで ...

大阪FS 武田さんセミナーが親切丁寧すぎて感動

フィッシングショー大阪 2015のサンラインさんのブースで行われた武田栄さんのセミナー動画をご紹介。 普段は雑誌連動ムービー系にボチボチ登場される武田さんですが、今回は珍しくフィッシングショーのセミナ ...

ボトムのアジに効く「ボトムフロウ釣法」 その釣り方を動画で解説

ルアーニュースさんとこの動画に、エコギアの三好さんが実釣解説する「ボトムフロウ釣法」がアップされているのでご案内。 底ベッタリ系のアジの攻略パターンはいくつかありますが、今回紹介する釣り方はイマイチ反 ...

【祝】メバリングのバイブル「めばるing」復活

自分の釣りの歴史を振り返ってみると、影響を与えてくれたのは、まず「釣り」の楽しさを教えてくれた親父。 そして、釣りから離れていた20代の頃にフライフィッシングを教えてくれた、東京は高輪の蕎麦屋「夢呆」 ...

follow us in feedly