スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター

スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授

投稿日:2014年9月7日 更新日:


bc779118
ショアからマダイを釣る場合、メタルジグを使ったり、ジグヘッドにワームってパターンが多いかと思います。
シーズンやベイト、ポイントの状況に合わせて、上記のリグ(たまにプラグも)を駆使してゲームを組み立てていることと思いますが、今回紹介するのはスプーンを使用したマダイゲーム。
釣りをしていると意外と多いのが「飛距離は欲しい、でも早く沈ませたくない…。」っていう悩み。
実はそんな悩みを解決してくれるのがスプーンでして、スローフォールが可能で、しかもリトリーブすれば浮くという特徴を持っているモノも存在するのが、これまたなんとも心強いんですね。
ってなワケで、スプーンでマダイを狙う「スプーン・マダイ」を紹介しているオフィスユーカリ テスターの竹下さんのスタッフブログを御覧くださいませ。


オフィスユーカリ インターセプト 海鷹(かいよう) 610
by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

オリムピック ライトロッドの新作を3種を公開

オリムピックのオフィシャルページに、アジング&メバリング、そして「ライトゲーム」に対応した新たなロッドたちが公開されたのでご案内。 この度新たにリリースされるのは、アジングに特化した「ヌーボコルト プ ...

レアニウムCi4+ C3000HGの動画付きインプレ

毎度お馴染みというか、ボチボチ定番化しつつあるいまたろうさんとこのリールインプレッション。またまた新たにシマノのレアニウムCi4+ 3000を購入してのインプレ記事がアップされているので、皆さんにご報 ...

100均の仕切り板でタックルボックスをカスタム

ナカムラさんとこのブログに、これはちょいと知っとくと便利よねぇって、小技がアップされているのでご紹介。 すでにご存知の方はスルーして頂きたいネタなんですが、僕は100円ショップで仕切り板が売られている ...

ちゃんと意識していれば釣果もアップ!? 「昼と夜」そして「光と影」

いつも興味深い記事をアップしてくれる健太郎さんのブログに、これまた勉強になるネタの投稿があったのでご案内。 今回は「魚の反応が昼と夜とではどう違うのか?」ってお話と、ナイトゲームで気になる「ライトの光 ...

メバルの活性を上げるティーザーという秘策

ポッキンさんとこのブログでティーザー(音や泡を出して魚の興味をひきつける役目をするモノ)を使用するメバリングが紹介されているのでご報告。 トップ系プラグを使用して活性を上げて釣る方法は以前コチラでもお ...

follow us in feedly