オススメ タックル
キジハタ専用ワーム「キジハタグラブ」登場

エコギアさんとこから、キジハタ専用ワーム「キジハタグラブ」が発売されるのでご案内。
見た目がオオサンショウウオっぽくってとってもキュートなフォルムなんですが、キジハタを陸っぱりから釣ることをメインに想定して生まれたのがこのカタチなんだそうです。
特徴的な穴あきテールやボディーとテールのジョイント部は、ロックフィッシュを釣るためにデザインされたキジハタグラブならではの重要なポイント。
キジハタ専用と謳われてますが、それはイメージみたいなもんなのでロックフィッシュやバス釣りにもお使い頂けます。
ってなワケで、キジハタグラブを使った釣行は以下のブログでどんぞ。
SevenSter's Field Voice
Master ofthe GameFishing! (エコギア オフィシャルブログ)
関連記事
全根魚を震撼させるフリーショットリグ動画解説
テキサス+ブレードでキジハタを魅了するリグ
基本的に食べきれる分だけキープするって考え方
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル
-アコウ・カサゴ等, ワーム
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
マグバイトの新型ワームをちょろりとチラ見せ
まぁ、なんというか焦らしちゃイヤンって感じのチラ見せショットで辛抱たまらん感じではございますが、これが現時点で精一杯のサービスショットのようなんで仕方ありませんね。 マグバイトさんとこで開発中の新型ワ ...
-
-
やっちゃダメ!ロッドの扱いをイラストで紹介
「ロッドが折れた…」ってお話って意外と耳にするもんで、気の毒なことになぜか高価なロッドが折れちゃう事が多いようなんですね。 実はこれには理由がありまして、感度を追求するあまり極限までに贅肉を削ぎ落とし ...
-
-
GOSENからライトゲーム用フロロラインが発売
GOSENからアジング専用ラインがリリースされるという情報をキャッチしたので、全国のアジングファンにお知らせ。 この度リリースされるのは「タイニーFC AJI」というフロロカーボンのラインでして、「強 ...
-
-
気になるジグヘッドの要の部分を超拡大でお届け
アジングにしてもメバリングにしてもバラさずキャッチするためには、くわえた瞬間にフッキングして、フックを硬い上顎に貫通させるのが確実かつスマートで美しいスタイル。 それを実現させるには感度も必要ですが、 ...
-
-
ダイワ の17セオリーに1003が登場! 自重155gで超フィネスゲームにピッタリ!
最近、「超軽量タックルでの釣りの世界も体験してみたいなぁ」なんて考えているんですが、なにせ先立つものがないのでそれも夢のまた夢。 日々妄想に耽る今日このごろですが、ニュースです。 ダイワさんちのセオリ ...