巻くだけ簡単お手軽「ハゼクラゲーム」を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ ビギナー ライトゲーム 動画

巻くだけ簡単お手軽「ハゼクラゲーム」を伝授

投稿日:


hzcr01
以前コチラで紹介したハゼをミニクランクで釣るハゼゲーですが、LureNewsさんとこの動画にも実釣動画が上がっているのでお知らせ。
ハゼっていうと基本的にエサで釣るものってイメージが濃い魚だったので、プラグで釣れるってのが衝撃的だったんですが、やっぱりこの魚釣りはゆるくて楽しそうですね。
見た目が可愛いトラウト用のルアーに、とぼけた感じのハゼって組み合わせってのも、なんとなくほんわかさせられますな。
その辺の河口で日中に釣れちゃうっていうのも、お手軽な感じでなかなかよろしいです。


FCT HAZE ディープクラピーSFT BELL ゴールドクラウン【釣具のポイント】
by カエレバ



関連記事
ちょっと楽しげなハゼのクランキングを紹介
ハゼのクランキングに最適なタックルを紹介




過去にはこんな記事も

-オススメ, ビギナー, ライトゲーム, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

このところ暫く溜め込んでいた、気になるルアーをピックアップでお届け

先日に引き続き今回も溜めていたネタをリンク形式で紹介する「ものぐさ更新」です。 「忙しい」を言い訳にしたくありませんが、本業が繁忙期で10日~2週間に一度にお休みとかいう「基本的にどうかしている状況」 ...

ミニマルゲームとブリーデン新作ロッドを紹介

三重テレビのルアー合衆国で放送されたminimaruオンリーのボートゲーム動画がyoutubeにアップされています。 最早ライトゲームの定番となった不思議な魅力溢れるミニマル。その威力はメバルだけでな ...

スイミングアクションをお好みで変えられるジグヘッド「メババイブヘッド」&「メババイトワーム」を金丸さんが紹介

ちょいと見逃していたんですが、金丸さんが起ち上げたブランド「RUDIE'S(ルーディーズ)」から新型ジグヘッド「メババイブヘッド」と新型ワーム「メババイトワーム」がリリースされたようです。 「メババイ ...

【おさらい】エステルラインのメリットとデメリットを解説&おすすめライン

エステルラインといえば、現在アジングのメインラインに使われている定番ラインのひとつ。 しかし、メインラインとしての歴史はほかのラインと比べると浅く、ライトゲーム用の製品が出始めたのが2010年くらいか ...

【フィッシングショー速報】マルチに楽しめるXESTAのロッド&メタルジグを動画で紹介

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、XESTA(ゼスタ)さんブースの動画です。 XESTAの奥津さんが紹介するイチ押しアイテムは、アジやメバルそしてチヌ等がマルチに楽しめるコンセプ ...

follow us in feedly